見出し画像

Windows11リリースも盛り上がらない件…

本日、Windows 11が正式にリリースされました。専門サイトなどではこういう記事が出ていますが、一般ニュースでは取り上げられず。確かiOS15はニュースに出てきたような。Windows95発売日にあった真夜中のカウントダウンをリアルタイムで見ていた世代からすると隔世の感です。
いや、本当にパソコンの時代って終わったんですね。

本日よりリリース、でも様子見

個人的にはMacがメインになってきているので、ゲーム用PCのWindows10をアップデートするかどうかなんですが、慌てる必要もないので様子見しています。

一方のMacについても今月から来月あたりにおそらく新しいバージョンにアップデートされます。こちらはUniversal ControlというiPadや他のMacと連携する機能があるのでアップデートを予定しています。

思えば、Windowsのリリースが騒がれたのはWindows95(日本での発売は1995年)とWindiws98(同1998年)くらいでしょうか。Me(同2000年)とかXP(同2001年)とかVista(同2007年)とかどうだったか。ニュースくらいにはなったような気はしますが。自分の場合個人でもNT系を使っていたので、Meは使ってなかったりします。Windows95→98からOS/2に流れて、Windows2000からWindows XP→Vista→7→8.1→10という流れで触ってきたかと思います。そんな長年公私でWindowsに関わってきた自分ですら、Windows11がリリースされたから早速試そうとは思わなくなってしまいました。

世の中的には?

正直なところ、たまたまネットでリリースの記事を見かけるまでは忘れてました。と言うか、漠然ともう少し先かと思ってました。
昨日、某質問サイトであった質問によると10年使っていたPCを買い替えたいが、家電量販店の店員に相談したらWin11は初期の不良があるかもしれないのでお勧めしない、型落ち品は半導体不足で品薄、と言われたとか。正直、店員の意図がよくわかりませんが、そういやWin 11が出るんだったと気づきつつも、昨日の今日とは全く思っていませんでした。

自分が迂闊なだけかもしれないと思い、Twitterで「Windows11」で検索してみました。ツイートはそこそこたくさんあるようですが、ざっとみた感じでは早速入れてみたぜ!みたいなツイートはなかなか出てこない感じです。ゲームのパフォーマンス低下とかの話とか、ネガティブな記事も早速色々出ているようです。って、Apple系のサイトじゃん。
※他のサイトでもこの件に触れています。アップグレードインストールの場合は問題ないですが、クリーンインストール時にセキュリティ機能がデフォルト有効になっていて、それによってパフォーマンスが低下するそうです。

結構遡ってもまだ10分前とかのツイートなのでそこそこ投稿数はあるようです。最新のツイートだと埒が明かないので話題のツイートに切り替えてみました。

そもそも何が売りだっけ?

そもそもWindows11になると何が良くなるのかをあまり覚えてません。Androidアプリが動くようになるという話はありましたが、CPUも違うAndroidのアプリが動いて何が楽しいのかも良くわかりませんし。

そういう点ではM1 MacでiPhoneのアプリが動く機能の対抗なのかとは思います。ただ、あちらはCPUが同じARM系です。Win11のAndroidが動くというのが、x86版なのかARMのエミュレートなのかも良くわかりませんが、元?のMacの方でも全然盛り上がってない機能という気がします。
当初こそはiPhoneのアプリが割と動いたものの、その後、規制がかかってMac版があるものを中心に標準では動かないように修正されたので、Macで動くiPhoneアプリはあまりありません。まあ、MacにはそもそもタッチパネルがないのでiPhoneアプリをマウスやトラックパッドで操作しても使いにくいため、流行らないのも当然なのですが。

そんなわけで調べたらこういう記事がありました。スナップ機能とか便利かなと思うのですが、正直そそられるものがないように感じます。

MacとiPhone、iPadの場合、同じメーカーがソフトからハードまで作っているため特に設定とかせずに各種連携ができるのが強みなのですが、WindowsとAndroidは別メーカーの製品でそういう連携もないため、アプリが動くと言われても唐突感が否めません。

一方、こちらがMacOS新版のアップルによる推し機能の記事です。

まあ、正直MacOS単体としてそれほど見どころが多いかというと微妙な感じはあります。ショートカットがMacでも提供されるのは便利そうかな、くらいです。
MacOSにもオートメーションというのがありますが、あれはちょっと敷居が高いので。メジャーなRPAツールが提供されないというのがMacの弱みというか、ビジネス市場から見てMacがアウトオブ眼中なんだなと思わせるところですが、その辺りが多少は改善されるのではないかと思います。
※正直、汎用デスクトップ型RPAツールベンダが軒並みMac版の話をしないのも少し不思議なのですが。まあ、出しても売り上げが見込めないのでしょうかね。

ただ、Appleの他デバイスとの連携が便利です。そこはほんとにトータルでやってる強みです。HUAWEIとかASUSとか、PCもタブレットもスマホもやってる企業はありますが、ここまで連携できませんし。

そういう意味でパソコンはパソコン、スマホはスマホという時代はもう終わりなのかと感じたWindows 11リリースの夜のつぶやきでした。

拙い記事でございますが、サポートしてもよいよという方はよろしくお願いします。著者のやる気アップにつながります。