武器兵器調達課#89: 「MADIS」 <ー 対ドローン防衛システムです~

今回は「MADIS」について見て行きましょう。

_*_*_

「MADIS(Marine Air Defense Integrated System)」: アメリカ海兵隊の対ドローンの防空システムであり、軍事および民間の資産を無人航空機から守るために設計されています。このシステムは、ハード・キルとソフト・キルの機能を組み合わせています。

2022年7月に実戦配備が開始され、現在も改良が進められています。

MADISの特徴は以下の通りです。

  • レーダーと光学センサーを組み合わせた高精度な探知能力: 小型で機動性の高いドローンも確実に捕捉することができます。

  • 電子戦、レーザー、ショットガンなど、複数の迎撃手段を組み合わせたハイブリッド防御システム: 状況に応じて最適な方法でドローンを撃墜することができます。

  • 車両に搭載して運用できるため、機動性に優れている: 戦場を迅速に移動しながら、広範囲を防御することができます。

  • 人工知能(AI)を活用した高度な自動化システム: オペレーターの負担を軽減し、より迅速かつ効果的な迎撃を可能にします。

MADISは、従来の対空砲火器では対応が難しかった小型ドローンの脅威に対して、効果的な防衛手段として期待されています。

なお、効果がよすぎて自軍のドローンまで妨害電波が聴きすぎるので、使う時には自軍のドローンを引っ込めてからになります。

お値段については、正確に分かりませんが...

「MADIS」の価格は、具体的なモデルや構成によって異なりますが、一般的には数百万ドルから数千万ドルに及ぶことの噂があります。

YOUTUBE検索キー(日本語):      アメリカ海兵隊の新兵器!対ドローン防衛システム「MADIS」があればドローンはもう怖くない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?