マガジンのカバー画像

武器兵器調達課

100
兵器及び武器に関する資料となっています
運営しているクリエイター

#ドローン

武器兵器調達課#89: 「MADIS」 <ー 対ドローン防衛システムです~

今回は「MADIS」について見て行きましょう。 _*_*_ 「MADIS(Marine Air Defense Integrated…

武器兵器調達課#70:   「X-45」 <ー X-47の先祖

今回は「X-45」について見て行きましょう。 _*_*_ 「X-45」: 無人戦闘航空機 (UCAV)の元…

武器兵器調達課:  「KUB-BLA」 <ー ロシアの自爆型ドローン

今回は「KUB-BLA」を見て行きましょう。 「KUB-BLA」: ロシアのZALA Aeroグループが開発した…

武器兵器調達課#30: 「PD4-AW-X」 <ー 日本製の基地警備用ドローン

今回は「PD4-AW-X」について見て行きましょう。 「PD4-AW-X」は、聞きなれないかも? こちら…

武器兵器調達課#26: 「Corvo PPDS(段ボール製軍用ドローン)」 <ー 例のウクライ…

今回は「Corvo PPDS(段ボール製軍用ドローン)」についてコメントをさせて頂きます。 下記の…

武器兵器調達課#24: 「アイアンビーム」

今回は「アイアンビーム」について見て行きましょう。 こちらご存じイスラエル製レーザーシス…

武器兵器調達課#22 : 「MQ-9リーパー」 <ー こないだ黒海上空でロシア軍のSu-27戦闘機とぶつかったヤツ

今回は「MQ-9リーパー」について見ていきましょう。 こちら以前ロシアの戦闘機と地中海で接触事故を起こしたやつです。 具体的には: 2023年3月14日、黒海上空でロシア軍のSu-27戦闘機とMQ-9リーパー無人偵察機が接触し、MQ-9リーパーが墜落しました。米軍は、事故はロシア軍の危険で無謀な行為によるものだとして抗議しました。ロシア側は、接触の事実は認めたものの、事故の責任は負わないと主張しています。 YOUTUBE検索キー: US Air Force MQ-9 C