南岸低気圧による雨?雪?(2024年2月4日)
こんにちは、気象予報士・防災士の山本卓です。
2024年2月4日、南岸低気圧通過による関東の雨?雪?についてのまとめ。
・前日までの予報では、4日の朝は関東南部を中心に広く雪が降る
・4日の朝、実際は雨が降った
・なぜ、雨として降ったのかを考える
●前日の予報
・実況(7時)
Q. なぜ、雪ではなく雨が降ったのか?
【結論】
予報よりも雨の降りだしが早かった。予報では、東京付近では午前3時4時ごろから雨が降り出す予想だったが、実際は1時ごろから降り出した。夜間で気温が下がりきる前に降水が観測され、雪ではなく雨として降りだした。降り出しが雨となると、どんどん湿度が上昇していく。湿度が上昇するとより雨として降りやすい形となり、朝にかけても広く雨が降った。
【学び】
雪の予報は降り出しに注目。雪として降れば、どんどん湿度が低下していき、以降も雪が降りやすくなる。雨として降れば、どんどん湿度が上昇していき、以降も雨が降りやすくなる。
降り出すタイミング、その時の気温は何℃か、湿度はどのくらいか、だから降り出しは雨なのか、雪なのか。できるだけ正確に予報していく!
●降り出しのずれ(予報と実況を比較)
●データ、資料など
@東京
◆降り始め(1時ごろ)
・降水:☂
・地上の気温:6℃くらい
・湿度:50%くらい
・上空の気温:-3℃くらい
・風:西寄りの風
→ 気温が高すぎる。これだと雨として降る。
◆朝(朝7時)
・降水:☂
・地上の気温:3℃くらい
・湿度:90%以上
・上空の気温:-3℃くらい
・風:西寄りの風
◆気温と湿度の推移グラフ
◆降り始め1時ごろのデータ @東京
◆朝7時ごろのデータ @東京
◆南岸低気圧の位置
南岸低気圧中心は本州のだいぶ南を通過中。
東側にできた低圧部(小さな低気圧)が八丈島付近、少し南を通過した
◆寒気の様子(850hPa)
東京付近には -2℃、-3℃くらいの寒気が入る
南岸低気圧の予報は難しい。。
前日の天気予報を見てもズレが生じやすい天気パターンなので、いつも以上に最新の天気予報を確認するようにして頂きたい。