見出し画像

愛する相手との死別や離別は失うだけじゃない

私自身、愛する人が消息不明になり、それでも新しい相手を見つける気にならないという、失恋というより離別に近い経験をしてきました。

最近はデトックス的なこと、断食やホメオパシー、断食1週間と同等の効果がある砂浴もやって、出てくる好転反応が、ほぼハートチャクラ関連(悲しい、寂しい、涙が止まらないなど)です。

そこで、ロゴセラピーのフランクルの著書や、ナラティブセラピーに関する心理学書を読み、死別などで愛する人を喪失した人の心理学について知りました。

これは恋愛のパートナーに限らず、親や子、親友、ペットとの死別や離別でつらい思いをしている人にも当てはまるかと思います。

愛する人は心の中で生きている

画像1

もし愛する人と出会わなかったら?

私がもし愛する人と出会わなかったときのことを考えてみました。

画像2

大切な相手を失うことで得られるもの

それは、

自立であったり、
強さであったり、

人との絆、
新しいライフスタイルの確立。

失うことで始まること、創造できるものがあります。

画像3

私は、大切な人と出会った喜びと、失った悲しみを創作活動のエネルギーにしています。

大切な人のことを童話にしました


あなたからのサポート、とっても嬉しいです💕これからの活動資金として使わせていただきます。