見出し画像

【Excel】国体(国スポ)、全日本の平均記録表【配布】

 各大会の平均記録を計算してくれる、エクセルデータを有料で配布します。試しに有料にしてますが、全日本ウエイトリフティング協会のホームページから大会記録を参照すれば、誰でも計算できます。その過程を簡略化できるようにしたエクセルデータとなっております。
 具体的に言うとそれぞれの大会の記録を「記録入力シート」に手打ちしてもらうと、別シートに年毎の表を自動で作成することができます。

 例として令和5年(2023年)用の全日本選手権(男子)のPDFデータです。
 この場合、すでに令和2年~4年までの3年分の記録を入力し終えているため、このような表が自動で作られています。
 来年には「記録入力シート」に令和5年開催の大会記録を入力すれば、令和3年~5年の平均記録表が作成されます。

注意

 以下の点に注意して購入を検討してください

  • このデータは「Microsoft Excel 2019」を使って制作されています。データは「.xlsx」です。互換性などにご注意ください

  • エクセルデータはそれぞれ国体(国スポ)少年男子国体(国スポ)成年男子全日本選手権(男子)の3つを配布します。女子や他大会のデータはありません(が、改変して使ってもらっても大丈夫です)

  • 作成される表は令和5年~令和9年の5年間分のみとなります。そのため記録の入力は令和8年までしか作られておりません。それ以降は対応していませんが、個人で継ぎ足しするのはOKです(結構めんどくさいですw)

  • 基本的に3年分の平均を計算しますが、令和5年の国体は階級変更から令和元年、令和4年の2大会のみの開催のため2年分の平均となります

  • すでに国体は令和元年、令和4年、全日本は令和2年~令和4年までの記録は入力されています。それ以降は日本ウエイトリフティング協会のホームページから記録を参照するなどして、「記録入力シート」に自分で入力してください。今後こちらでデータを更新する予定は今のところありません

  • マクロなどは使用しておらず、関数の知識があれば誰でも作れるような表ですので、改変して他の大会に流用しても大丈夫です

  • 各シートに入力禁止や保護などは行っていませんが、「記録入力シート」の入力箇所以外のセルをいじると正常に動作しなくなる場合があります(もしわからなくなったら再ダウンロードをしてください)

  • A4サイズでの印刷を想定していますが、作られる表の数字は非常に小さいため、用途に応じて表のサイズを変更したり拡大コピーなどで対応してください

  • この記録を挙げればこの順位になれるというわけではないので、あくまで平均値を上げているので目安として考えてください

  • 有料という形で販売しますが個人だけでなく、グループ、クラブ、学校、協会などの団体で使用してもらっても大丈夫です

 ここから購入者のページとなります。ダウンロード、簡単な使い方を掲載しております。
 また、質問や要望がありましたらツイッターのDMに送ってください。できる限り早めに返信します。

アカウントはこちら→https://twitter.com/takes004

ここから先は

703字 / 2画像 / 3ファイル

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?