見出し画像

日記:2023年3月のこと

 3月に投稿した記事はひとつでした。
 記事とは別に小浜市で記録会が開催されたので、それも振り返っていきます。

スーパープレイの裏側

 これは、なんで書いたんだっけか。
 WBCのダイジェストを見ながら書くか・・・となったと思います。
 ウエリフというよりスポーツ全般の話でしたね。

記録会に出たよ

 3月12日に小浜市で県記録会がありました。場所はいつもの東高校ではなく、市民体育館横の練習場で行われました。本格的(?)な試合(??)をするのははじめての場所だったので入念な準備のもと開催されました。
 私も+109キロ級で出場しました。動画はインスタにあげています。

 これに限らず試合以外でも練習の様子をたまにあげてますので、気になったらフォローお願いします。
 ちなみに所属が「ミズノスポーツサービス㈱」になっております。これはバイト先です。フラフラしとりますが、一応働いてますし、生きています。
 結果はスナッチ135キロ、クリーン&ジャーク170キロということで、県の記録は更新できました。ここ最近、体重を増やして階級を変えながら県の記録を塗り替えている理由はいくつかありますが、ひとつは現役選手の壁を作っているというものがあります。新階級以降、競技をしていなかったので私の記録は旧階級の方にしかないのです。それに加えて福井県の重量級選手が低迷しているということで、発破をかける意味合いで新記録を塗り替えました。まぁ、現役選手に望んでるのはさらに上の記録なんですけどね。ガンバレ~!

全国高校選抜

 3月26日~28日に開催された「第38回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会」。家でSHUMAちゃんねるさんのライブ配信を見てたんですが、実況、解説もしてくれるんですよ。それもトップリフターの方々が。実況する試合は過去にもありましたが、本当に初見の人に優しいですよね。いい時代になりました。
 小中学生で全国クラスのウエリフに関われる機会ってほぼないので、YouTubeという媒体で配信していただけるのは紹介もしやすいです。人の試技を見るのって、自分の中の引き出しを多くすることなので、大切なことだと思います。

↑ ↑ ↑ 登録しよう ↑ ↑ ↑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?