マガジンのカバー画像

パパラッチごっこ

30
カメラで撮ったあれやこれやについての記事です。鼻息も荒々しく、季節のお花や葉っぱなんぞをパパラッチしています。
運営しているクリエイター

#花

空と大地を繋ぐ碧

空と大地を繋ぐ碧

一昨日の金曜日に有休をいただいて、数年前からずっと憧れていたあの花の聖地に出かけてきた。

https://hitachikaihin.jp/

春のひたち海浜公園、と言えば、紳士淑女のみなさまにはぴん!と来ていただけましょうや。

そう、ネモフィラです!

カメラを始めた頃からずっと、この花が丘一面に咲き誇る景色をひと目見たいと思っていたのだけれど、なにぶん全国でも有名なネモフィラスポット。見ご

もっとみる
桃源郷

桃源郷

先週末、日本一と名高い花桃との逢瀬を果たすべく、長野県の阿智村まで弾丸遠足に出かけてきた。

阿智村までは、車でおよそ4時間程度。土曜の夜更けに自宅を出発し、途中高速のPAで休憩や仮眠を取りつつ、早朝に現地入りするというスケジュール。

コロナの野郎がやって来る前から、時々こういう弾丸遠足には出かけてきた。人混みが苦手なのと、へっぽこカメラマンには朝早い時間帯の光がつおい味方になってくれるからだ。

もっとみる
夜散歩

夜散歩

今日は朝から肩こりがひどく、背中にこなきじじいが乗ってるんじゃないかと言う疑念にとらわれながら仕事をしていた。そんな日に限って細かい数字を延々チェックする業務が急ぎで入ってきたため、終業間際には首から背中にかけてゴリゴリのパンパンになってしまった。こなきじじいが団体さまでお越しになったかのように上半身が重い。何とかしないと団体さまがそのまま集落を形成して定住してしまいそう……。

よし、ちょっと体

もっとみる
春めく

春めく



自宅から車で20分程度のところにあるお蕎麦屋さんの、春めき桜が満開を迎えた。こちらの桜はお蕎麦屋さんのオーナーさんを中心に、地元の有志の方々がお世話をなさっているそうだ。

もっさりと気前よく咲く乙女たちが、春の青空に映える。

上等の和菓子のような色合いがうつくしい。ひょっとしてこれ食べられるのでは?食べたら絶対おいしいのでは?と毎年思う。

このようにメジロさんたちも食べに来ているわけです

もっとみる
森林浴

森林浴

先日、疲れた心身を凝縮された森を喰らうことでごまかしたのだけれど、今日は凝縮されていない森の空気を吸引してきた。

自宅から車で20分、そこから歩いて30分くらいのところにある、ミツマタの群生地。例年より少し早く見ごろを迎えていた。

地元の有志の方々がお手入れをしてくださっているハイキングコース沿いから、ほの暗い木立ちの中の黄色い花を楽しむことができる。

昨日雨が降ったばかりなので、しっとりと

もっとみる