見出し画像

デザインツールが苦手なディレクターにもおすすめ!?Canvaとは?

Canvaとは?

前回は、WEBブラウザベースで利用できるデザインツールのFigma(フィグマ)のプラグインをディレクター目線で厳選してみました。

その際、お伝えしたようにデザインツールがどちらかというと苦手なディレクターの私ですが、そんなディレクターでも簡単にデザインできるサービスかもしれないと思い利用しているのがCanva(キャンバと読むそうです)です。

画像1

出典元:Canvaについて

Canvaとは、デザインに必要なものがすべてそろっている、WEBブラウザで利用可能なデザインツールです。

無料で利用できるデザインツール

無料で商用利用も可能なデザインツールです。テンプレートや素材が充実しているため、手軽にはじめることができます。

デザインツールとして、有名なAdobeシステムズの「Photoshop(フォトショップ)」「Illustrator(イラストレーター)」などのツール操作のようなハードルも高くなく、直感的に操作することが可能な点も魅力です。

どんなテンプレートが活用できるのか?

Canvaの魅力は、WEBなどのデザイン用はもちろん、ホスターやパンフレットなどの紙媒体用のデザインもテンプレートが豊富にそろっており、無料でも利用ができるところです。

※一部、有料のものもあります。

画像2

ソーシャルメディア

ソーシャルメディア用のテンプレートとしては、Instagram、Facebook、Twitterの投稿やカバーやサムネイルをはじめブログバナーやブログ用のグラッフィクがありますので、メディアのSNS運用などに活用ができそうです。

イベント

イベント用のデザインテンプレートには、招待状、ポスター、パンフレット、チケットまで、さまざまなものが利用できます。

オフラインでのイベントで独自のポスターやチケットを作成するなんてときにも利用できそうですね。

マーケティング

マーケティングに関係するテンプレートとしては、ロゴ、名刺、ギフト券、クーポン、メルマガヘッダーなどが用意されています。

メルマガヘッダーなどは、簡単に見栄えの良いものを作成できるため、メールマーケティングにも活用できるかもしれません。

文書

文書向けのテンプレートには、プレゼンテーション、A4文書、手紙から、履歴書、請求書など、こちらも豊富にあります。

プレゼンテーションの資料として、わかりやすいデザインを活用するのも良いでしょう。また、請求書などちょっとしたところまでデザインを取り入れることができるのも良いところではないでしょうか?

印刷

WEB系のデザイン以外にも、印刷のためのデザインもテンプレートが豊富です。チラシ、メニュー、ポストカードなど印刷して利用するためのデザインをささっと作成できるため、ちょっとした印刷物に活用するのも良さげです。

動画

Canvaでは、静的なデザインだけではなく、動画、動画プレゼンテーション、アニメーションを導入したFacebookカバーなどの動画・アニメーションを活用したデザインを作成するのも簡単です。

より、目を引くために動画やアニメーション付きのデザインを有効活用していきたいですね。

プライベート

Canvaは、仕事はもちろん、プライベートにも利用できるテンプレートが準備されています。デスクトップ画像、カレンダーを好みにあわせて作成するのも良いでしょう。またTシャツのデザインなどもできるようですので、面白いですね。

Canvaを実際に使ってみた

これまで、過去に解説してきたとおり、弊社ではさまざまなオウンドメディアを運営しております。今回は、チャットシステム・チャットボットの導入をサポートするメディア『チャットの窓口』の紹介のためのパンフレットを作成してみました。

https://chat-mado.com/

画像3

ホームからパンフレットのテンプレートから、メディアのイメージにあったデザインを選択し、テキストや画像を置き換えるだけで、簡単に作成することができました。

できたデータはPDFやJPG、PNGなどの画像としてもダウンロードすることができますので、簡単に活用ができそうです。

その他、過去に紹介したメディアが気になる方は下記からご確認くださいね。

Canvaを使ってみた感想

実際に使ってみて、ちょっとした資料やデザインの作成に活用できる印象でした。気になる点としては、英字でのテンプレートがほとんどのため、テンプレート時点では良い印象のデザインでも、日本語を入力してしまうとフォントやサイズ感があわずイメージどおりにならないこともありました。

弊社では、デザインにも強いディレクターはもちろん、デザインが苦手なディレクターでもそれぞれのスキルにあった活躍ができる場がたくさんありますので、気になる方はぜひ応募してみてくださいね。

その他にも、デザイナ、ライタ、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニアなどさまざまな職種のメンバも募集しています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?