インスタグラムのプロフィール作りが集客で1番大切な理由【インスタ集客完全マニュアルvol.4】
インスタ集客完全マニュアルは「Instagramを使ったSNS集客に力を入れたいけれどうまくいかない!」とお困りのインスタ担当者に向きの記事です。
今回はインスタグラム集客を成功させるために知っておきたい「プロフィール作り」についてサクッと学んでいきましょう。
このnoteで学べること
・インスタグラムでなぜプロフィール作りが大切なのか
・プロフィールに書く具体的な4項目
・インスタ集客に成功している飲食店のプロフィールを知る
このnoteが良かったらスキやシェアして頂けると励みになります。
前回のnoteはこちら
インスタグラム集客において、もっとも大切なのは投稿でもハッシュタグでもありません。「プロフィールの作り方」これがもっとも大切です。
俺の魚を食ってみろ‼︎西新宿店(@oresaka.nishishinjuku)
こちらの「俺の魚を食ってみろ‼︎西新宿店」はインスタグラム集客に成功した事例として、雑誌に掲載されるほどの注目店です。
なぜこの店舗はインスタグラム集客に成功したのでしょうか?それはプロフィールの作り方にヒントがあります。
プロフィール作りがインスタ集客になぜ大切なのか
そもそもプロフィール作りがなぜインスタ集客に大切なのか。それはユーザーが「インスタで見つけた飲食店に来店する過程」を考えるとわかります。
たまたま店舗の投稿に興味を持ったユーザーは、その後あなたのアカウントを覗きにやってきます。(投稿を発見)
その際ユーザーが欲しているは「どこのお店なのか」「どんなお店なのか」という店舗情報です。
ユーザーの欲する情報をプロフィールに記入しておくことで、ユーザーの課題を解消させ、次のステップ(保存orフォロー)に進めることができます。
来店につなげるための重要なステップとして、プロフィールは簡潔かつ分かりやすく作成する必要があります。
point:簡潔かつ分かりやすいプロフィールをつくる
俺の魚を食ってみろ‼︎西新宿店(@oresaka.nishishinjuku)
例えば先ほどの「俺の魚を食ってみろ‼︎西新宿店」のプロフィールをもう一度見てみましょう。
プロフィールに書かれている項目は以下の通りです。
・店舗名
・駅からの距離
・住所
・ハッシュタグ
・予約サイトのリンク
プロフィールを見ただけで「西新宿にある駅から近い魚が美味しい居酒屋」という情報が伝わるはずです。
ユーザーは自分の欲しい情報が書いてあることで、問題が解決され、店舗への信頼度をアップさせます。
そして他の投稿写真も気に入れば「フォロー」し、フォローするほどではないけれど忘れたくないという場合は「投稿を保存」するでしょう。
フォローでも保存でも「いつかいきたい店舗」として認知されるため、見込み客の獲得につながります。
インスタのプロフィールで絶対書くべき項目
・どんなジャンルの料理をだしているか
・お店のこだわり
・住所(都道府県から載せる)
・営業時間
飲食店アカウントがインスタ集客を成功させるためには、上記の4項目を箇条書きで書きましょう。
この4項目はユーザーが店舗を訪れるまでに把握しておきたい情報です。
ユーザーが知りたい情報を先に出しておくことで、ユーザーの負担を減らし、アカウントの有益性を高めます。
また箇条書きで書くことで、店舗の情報を簡潔に伝えることができ、ユーザーにとってみやすいプロフィールになります。
インスタグラム集客に成功している店舗のプロフィールを見てみよう
インスタグラムのプロフィールの大切さを実感するには、実際にインスタ集客に成功しているアカウントのプロフィールを参考にするのが1番です。
今回はインスタ集客の成功例として、雑誌にも掲載されている飲食店アカウントのプロフィールを3つ紹介していきます。
大阪 カフェ All day dining hikari(@hikaricafe.0701)
All day dining hikariは、大阪にある飲食店です。タワーのように積まれたフルーツパフェがインスタグラマーの目に留まり一気に拡散されました。
さっそくアカウントのプロフィールの構造を見てみましょう。
名前に「大阪 カフェ」と入れてあることで、検索に引っかかりやすく、どこにある店舗なのかが瞬時にわかる仕組みとなっています。
またテーブルチェックの予約リンクがあることで、見込み客を来店へ促す導線がうまく作られています。
実際All day dining hikariは、14坪18席の規模で最高月収750万円を記録しています。プロフィール作りの重要性が伝わる店舗と言えるでしょう。
低糖質パンと糖質制限のおやつの専門店「フスボン」(@fusubon)
フスボンは、東京にある低糖質パン屋さんで、ふすま粉や大豆粉を使用した体にいいパンやスイーツを販売する専門店です。
さっそくプロフィールの構造を見てみましょう。
プロフィールを見てみると、店舗のこだわりが箇条書きで書かれていることがわかります。
店舗のパンがネットで買えることを明記するとともに、サイトリンクを掲載することで、ユーザーの購買行動を促す仕組みです。
実際フスボンのECサイトの売り上げは月商450万円となっていますので、地道な取り組みが功を結んだ結果と言えるでしょう。
天ぷらスタンド十八番(@tenpura_tempura)
天ぷらスタンド十八番は、金沢にある立ち飲みスタイルの天ぷら屋です。揚げたての天ぷらを気軽に楽しめるため若者を中心に人気となっています。
アカウントのプロフィールの構造を見てみましょう。
プロフィールを見てみると、店名+場所+ジャンルが1行で表されており、非常にわかりやすいプロフィールとなっています。
また姉妹店のアカウントを掲載することで、系列店のフォロワーも増加させたいという狙いが伝わります。
実際にインスタを経由した新規客数が725名を超えているので、プロフィールにサイトリンクをつける施策が成功したと言えます。
プロフィールや投稿に位置情報を掲載する方法(地図検索への対応方法)
プロフィールや投稿に位置情報を掲載することができれば、ユーザーの来客効果を高めることができます。
インスタグラムでは2021年6月から位置情報をもとにした地図検索に対応したため、飲食店アカウントの位置情報登録はもはや必須です。
「Instagramの地図検索で自分の店舗を表示させる方法」については、こちらで詳しく説明しています。
インスタグラムのプロフィールに位置情報を載せるためには、まずはインスタグラムの一般アカウントをビジネスアカウントへ変更しましょう。
合わせて、フェイスブックのアカウントもビジネスアカウントへ変更し、住所を登録します。
そしてインスタグラムとフェイスブックのアカウントを相互連携させることで、インスタグラムのプロフィールに位置情報を掲載できるはずです。
まとめ
本記事ではインスタグラムの集客効果をアップさせるプロフィールの作り方について解説していきました。
インスタグラムにおけるプロフィールとは、いわば名刺です。アカウント情報を端的に伝えられれば、集客力アップは間違いありません。
インスタグラム集客に関する情報はこちらでも解説してるので、インスタ集客に力を入れたい方はチェックしてみてください。
この記事が役に立った、良かったなと思った方は「スキ」もしくは「シェア」してもらえると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?