見出し画像

ヨーソロー36度

北緯36°線は福井県福井市八ツ俣町 
越前岬北で本州島へ進入し
長野県辰野町の鶴ヶ峰
(標高1225メートル)に
設置されている「日本中心の標」
を通って
茨城県鹿嶋市明石で太平洋へ脱します。

北緯36度線の本州部分の東半分は
ほぼ中央構造線に沿って・・・
緯度線にそっているわけではないけれど
偶然その辺に通っているわけです。

その北緯36度線近傍の自治体は
気温が高い!特に内陸部
北緯36度線は秩父山地を下ると
茨城県までほぼ平坦地の関東平野

「あついぞ熊谷」は北緯36度8分です
この高温地帯はゼンゼン
身体によろしくない。

ヨーソローとは
「宜しく候」のことで
36度ヨーソローとは
「36度で進路を保持しなさい」
という命令です。
返答は
「ヨーソロー36度」
アタマ「進路」が36度になりました。
です・・・・

アタマの中つまり
「脳内の温度は37度」
になるように人間は
基本的に設計されています

なので・・・外気温が
「37℃」だと
オーバーヒート目前です。
36℃以下にしないと
身体がもたない

外気温より脳内温度を
下げる方法が困難な以上は
「扇風機より冷房です。」

無理せずに体表面の温度を下げる、
熱いサウナの後に
水風呂が気持ちいいのは
脳が「ありがとう」と
叫んでいるからです。

冷房代はかかりますが
ともかく
「エアコン入れましょう」

皆様お身体ご自愛ください。


中央構造線が一部を作った南アルプスや中央アルプスと関東平野そのせいで高温の空気が埼玉県中央部ヘおりてくる中央構造線も主演級の役者です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?