なな

PRXを中心にnoteを時々書きます🦖

なな

PRXを中心にnoteを時々書きます🦖

マガジン

  • 観戦レポ

    大会観戦レポまとめです

  • PRX紹介

    PRXについて知ろうシリーズ

記事一覧

VCT Pacific Day12 PRX vs GE 現地観戦レポ

 ついに最後の観戦レポとなりました。もうニヶ月以上経っていることが信じられない…。ということで、前回のDFMvsTSに続き、二戦目のPRX vs GEについて書いていきます。 …

なな
2日前

VCT Pacific Day12 DFM vs TS 現地観戦レポ

 前回のDay10に引き続き、Day12のレポを書いていこうと思う。Day12は一戦目のDFM vs TS、二戦目のPRX vs GEの両方を見たが、それぞれ需要となる層が異なることを予想して…

なな
1か月前
1

VCT Pacific Day10 PRX vs TS 現地観戦レポ

 ただのPRXオタクがついに韓国まで応援しに行ってしまった。そんなオタクの初韓国・現地観戦レポを書いていく。  ちなみに筆者は過去のnoteにも書いたが、kpopが熱烈に…

なな
1か月前
6

PRXについて知ろう 2024ver.

 以前、PRXについて知ろう①や②を書いたが、今回は新しくなったPRXについて書いていこうと思う。 メンバーの変化:時系列・2023/8/31  BenkaiがLFTを出した。  Benk…

なな
4か月前
8

AVL2023

2023/12/5~12/10に韓国で行われたafreecatv valorant league 2023での、PRXの構成・結果メモです。 その他の構成・結果を知りたい方は、こちらを見てください ちなみに …

なな
5か月前
4

PRXについて知ろう②

 前回の「PRXについて知ろう①」を想像より多くの方々に読んでいただけて、とても驚き嬉しく思ってます。感想までもいただき感謝しきれません。ありがとうございます。  …

なな
1年前
7

私が熱心に推しを応援する理由

 私は熱しやすくて冷めやすい。端的に言えば、三日坊主だ。「好きだ」と思ったら、そこに向かって一直線に向かっていくが、急に「無関心」が来てしまう。だからこそ、「今…

なな
1年前
9

PRXについて知ろう① 番外編

*これは番外編のnoteになるため、①を読んだ上で読むと内容がより分かります。番外編という名の①のあとがきです。 *①と違い、オタク全開の文章になっていることも、ご…

なな
1年前
9

PRXについて知ろう①

*文章を書くことが得意ではないため、説明不足な点があることはご了承ください。 PRXとは まずPRXとは、シンガポールに拠点を置く「Paper Rex」というプロゲームチーム…

なな
1年前
17
VCT Pacific Day12 PRX vs GE 現地観戦レポ

VCT Pacific Day12 PRX vs GE 現地観戦レポ

 ついに最後の観戦レポとなりました。もうニヶ月以上経っていることが信じられない…。ということで、前回のDFMvsTSに続き、二戦目のPRX vs GEについて書いていきます。

準備 一戦目から会場に入っていたこともあり、なんとTSの選手がインタビューをしている最中に、PRXとGEの選手がそれぞれデバイスの準備をしに来た。まさかこのタイミングで見ることができると思わず、私はびっくりしながらもそれぞ

もっとみる
VCT Pacific Day12 DFM vs TS 現地観戦レポ

VCT Pacific Day12 DFM vs TS 現地観戦レポ

 前回のDay10に引き続き、Day12のレポを書いていこうと思う。Day12は一戦目のDFM vs TS、二戦目のPRX vs GEの両方を見たが、それぞれ需要となる層が異なることを予想して、別のnoteで書く予定だ。
 今回は一戦目のDFM vs TSについてのレポを書いていく。

試合前 この日はなんと会場に10分前に着いた。そのため大慌てで受付し、ファンミーティングの申し込みをした。私が行

もっとみる
VCT Pacific Day10 PRX vs TS 現地観戦レポ

VCT Pacific Day10 PRX vs TS 現地観戦レポ

 ただのPRXオタクがついに韓国まで応援しに行ってしまった。そんなオタクの初韓国・現地観戦レポを書いていく。

 ちなみに筆者は過去のnoteにも書いたが、kpopが熱烈に好きだった過去、緩く応援している現在があるため、「最低限の韓国語は理解できるだろう」というちょっとした自信があった。そのため、お金関連と迷子になること以外、あまり不安を抱えないまま渡韓した。

会場について・coex

 会場は

もっとみる
PRXについて知ろう 2024ver.

PRXについて知ろう 2024ver.

 以前、PRXについて知ろう①や②を書いたが、今回は新しくなったPRXについて書いていこうと思う。

メンバーの変化:時系列・2023/8/31

 BenkaiがLFTを出した。

 Benkaiは2023/6/28に一時活動を休止することを発表していた。その時、「もうPRXで選手として見れることはないのかもしれない」と覚悟はしていたが、その予想が現実となると、苦しかった。

・2023/9/1

もっとみる
AVL2023

AVL2023

2023/12/5~12/10に韓国で行われたafreecatv valorant league 2023での、PRXの構成・結果メモです。
その他の構成・結果を知りたい方は、こちらを見てください

ちなみに

 2023/11/12にもジャカルタのイベントで新体制のお披露目があった。

 ⇧ 見てない人はぜひ

 この時は、あくまでもイベントであったため、おふざけ構成であった。

12/5:vs

もっとみる
PRXについて知ろう②

PRXについて知ろう②

 前回の「PRXについて知ろう①」を想像より多くの方々に読んでいただけて、とても驚き嬉しく思ってます。感想までもいただき感謝しきれません。ありがとうございます。
 ということで、今回は②です。PRX YTにあがっている動画で、私が個人的に大好きな動画を紹介します。PRXのYTには各国でのvlogや大会VCがあがることで、有名(?)だと思いますが、このnoteではvlogやVC以外の動画を紹介してい

もっとみる
私が熱心に推しを応援する理由

私が熱心に推しを応援する理由

 私は熱しやすくて冷めやすい。端的に言えば、三日坊主だ。「好きだ」と思ったら、そこに向かって一直線に向かっていくが、急に「無関心」が来てしまう。だからこそ、「今」を一生懸命応援しようと常に考えている。
 このことに気が付いたのは、つい最近のことだった。これまであれだけ応援していたのに、こんなにもあっけなく離れてしまう自分に驚き、気が付いた。

 私はある時期から、kpopアイドルを応援するようにな

もっとみる
PRXについて知ろう① 番外編

PRXについて知ろう① 番外編

*これは番外編のnoteになるため、①を読んだ上で読むと内容がより分かります。番外編という名の①のあとがきです。
*①と違い、オタク全開の文章になっていることも、ご了承ください

noteを書く前に考えていたこと・このnoteを書くと決心した理由

 まずPRXについてのnoteを書きたいと考えた理由は、PRXを応援しているが、彼らについて知らないことが多いと感じたからだ。
 私はこれまでkアイド

もっとみる
PRXについて知ろう①

PRXについて知ろう①

*文章を書くことが得意ではないため、説明不足な点があることはご了承ください。

PRXとは まずPRXとは、シンガポールに拠点を置く「Paper Rex」というプロゲームチームの略称である。部門はValorant部門のみ。(Valorantの説明は省く) 現在シンガポール、インドネシア、マレーシア、ロシア出身の7人とコーチ1人で編成されている。(2023年 4月現在)
 どんどん前に進んでいく戦い

もっとみる