見出し画像

ピッチャーに楽に投げてもらえるよう、試合のリズムに気をつけた

おはようございます。

御高BROOKSの2年です。


先日

League B-East

沼津高専戦がありました。


私は

約半年ぶりの

キャッチャーをやらせてもらいました。

キャッチャーというのは

ピッチャーよりも

大事なポジションだと思っています。


私たちの課題は

入りの姿勢であり、

初回が悪いと

引きずってしまうことが多いです。

そのためにも、

私はとにかく

ピッチャーに

楽に投げてもらえるよう、

試合のリズムに気をつけました。


ランナーがいないときは、

サインをテンポよく出し、

ピッチャーが

自分のタイミングで投球できるように

引っ張っていきました。

結果的に

投球数も少なく

コンパクトに打ち取ることができ、

攻撃につなげることができました。

自分には

まだまだ足りていないことが多いので

これからも精進していきます。


これからも

御高BROOKSの応援を

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?