見出し画像

【練習note】テニス(2023.02.01)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、読み返すためのものである。

基本情報

  • 天気:晴れ,風あり

  • 受講人数: 13(M10/W3)

  • メインテーマ:?

  • サブテーマ:サーブ

  • 形式練習:2down 対 雁行陣

  • 個別練習:フリー

レッスン

  • ボレー
    ボールの高さに合わせてラケットをセット。ストロークは出来ている。
    面を上から下に下ろしている。ボールの下を触る気持ちで。

  • スライス
    面直で迎え、当たったらボールの下を撫でるように面を制御し前に出す。

振り返り

  • ボレー
    ボールを見ているつもりだけど、直前で目を離している。ガシャる。ボール画面に当たる瞬間を目撃すること。
    ストロークと同じように、ボールの高さに合わせて面をセットすることの大切さは理解できるが、ストロークより時間が短い。

  • スマッシュ
    リラックスして打てた。

  • ストローク
    遅い。

  • コーチにチャレンジ
    ボールを散らそうとしたが、イメージより全然散らない。

次回のmyテーマ

  • 全体
    ボールを見続け、距離感の精度を高める。

  • 個別練習
    スマッシュはリラックス。
    コーチを左右・上下に揺さぶる。
    ボレーの面の高さを意識する。膝を使う。

  • 形式練習
    ライジング、ローボレーは面を作る。前で捉える。
    セオリーで返す。相手ペア同士を結んだ線に対して直感方向に。センターに深く。
    ペアーに声かけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?