見出し画像

五感の敏感さ【ちょっと敏感なふつうの人(HSP)のことシリーズ】〈その4〉


五感の敏感さ

音や匂い不快な音やにおい
視界に入ってくるもの
否応なく入ってくる
自分の好みではない情報

大音量のもの
雑踏のざわめき
強い柔軟剤の匂いや美容室の匂い
疲れているときには尚更キツイですね

物事をサラッと軽く受け止めることが苦手なので
環境が合わない場所にいると…

心に余裕がなくなり、罪悪感にも苦しむことにもなるでしょう

眠りも浅く、ちょっとした音で起きてしまう方も多いのでは?
寒さや隙間風にも敏感なので
ガーデンパーティやバーベキューなども
疲れてしまうかも知れませんね 

けれども・・・自然の中では
五感が満たされていくその瞬間を
ただただ感じ取る
自然の恩恵をたっぷり受け取れます

季節の移り変わりの儚さと美しさ
頬を撫でる風
あたたかな陽射し
キラキラ光る水面に心ときめかせ
空を眺め、雲が描く世界に夢を馳せる

寒い日のひだまりにほっこりしたり
暑い日の木陰を通る風を感じるひととき
木漏れ日の美しさに目を見張る瞬間
胸に満ちるなにか。。。


敏感さも
アンテナを向ける先次第で
素敵なギフトに感じられる
そんなことを思う今日この頃です


レースラベンダー  今朝の庭から

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?