見出し画像

発酵食品って食べ過ぎるとオナラ臭くなるよね 

「草っ」 

今日はオナラがやけに臭い。 

原因はすぐに特定できた。

それは遡ること3時間前、、、
お腹が空いた私は、冷蔵庫を漁っていた。 
そこで見つけたのは 
「豆腐、キムチ、スライスチーズ」  

全ての具材を大きな深皿にぶち込み、かき混ぜた。 

そして、900Wで1分間、レンジでチンをする。 
チンを待っている間、再び冷蔵庫に目をやると、納豆も入っていた。 

「これも加えてみようかな」     

できたものは、 
チーズとキムチの「発酵食品」×
納豆と豆腐の「タンパク質」

まさに悪魔のような、オナラ飯。 

オナラ飯と名がつくと、「味がオナラ」みたいでなんか嫌だが、わかりやすくそう呼ばせて頂く。 

や、味は天下一品なのだがね。



今日はどうりで、オナラが臭いわけだ。   

話は変わるが、オナラにまつわる事といえば、何故すかしっぺの方が、音の出るオナラより臭いのだろう。 

空気の量の問題か。はたまた成分の問題なのか。調べれば分かるんだろうけど。 

ちなみに、私は電車に乗っている時に、どうしても我慢できずにオナラをすることがある。 
音を出してはまずいので、スカす。
しかし、このオナラが臭ければそれは、それはれっきとした公害だ。 
だが、ちゃんとしたライフハックがある。 

右人差し指側面で肛門を塞ぎ、臭いが広がることを防ぐのだ。  
化学的に言うと、エントロピーを増大させないようにすることになる。
ん?エンタルピーだったかな。まぁ、この際どっちでも良い。       
そしてこの時、あからさまに肛門を押さえては不自然だ。あたかも自然にすることがなにより大事だ。 

手を離すタイミングも重要だ。 
タイミングが早すぎると、それはもうただの「握りっぺ」となり、瞬く間に電車内に広がる。 
もはやテロである。

もう一つ。 
公共の場でのオナラの嫌事と言えば、 
少人数でいる際の「身バレ」だ。
「こいつ、屁こきやがった」 
そう思われる程、恥ずかしいことは無い。  
エレベーターで2人きりの時は、流石に死に物狂いで我慢する。 

だが、一人でいる時には、悠々自適に屁をこく。 
そこにすぐ人が入ってきた時。 
これにはもう、手の施しようが無い。

今日も私は、会社のひと部屋で悠々自適に屁をこいた。
それも臭いすかしっぺ。
程なくして扉が開き、上司が入ってきた。  

恐らくバレただろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?