見出し画像

私が行った癒し旅 神社編

実際に行った中で、こちらは不思議な立地に有り、空気感だけでなく、地元に愛されている感じが伝わる場所でした。

広島東照宮

場所は何と広島駅から徒歩10分程の街中にある神社です。
それなのに小高い山にあり、境内に入った感じは親しみ易さを感じます。

本殿の裏には小高い山があり、山頂迄行くと、周辺を一望できる様になっています。
ただし、かなり山道が急なので、もしご参拝する際はスニーカーがお勧めです。


こちらのご利益は、ご祭神が徳川家康公になりますので、勝負運や上昇運、仕事運、商売繁盛や家内安全のご利益があると言われています。

実際に山道に入られると、境内とは空気感がガラリと変わり、一気に神聖さを感じ、昔から多くの人が登って参拝した願いの力を感じれると思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?