見出し画像

最近ハマっているもの

 最近ハマっているものの中に酢玉ねぎがある。
 玉ねぎをスライスして、黒酢と蜂蜜に漬け込んで置くだけ。
 無くなるまで、お菜の一品として大変役立っております。なによりすっきりさっぱりしていて、美味しいのでおすすめです。

 玉ねぎは血液をサラサラにしてくれる効果があると言われています。風邪を引いた時とか、玉ねぎを枕元に置いて寝ると良いとか、足裏に貼って寝ると風邪等の不調にも良いとか、色々言われていますよね。
 まあ日本では焼いたネギを首に巻くとかが有名ですかね。
 とにかく、様々な効果が期待出来るかも?と言うのはさて置き、とっても美味しいのと、難なく続けられるので、ハマってしまいました。
 酢玉ねぎに限らず、らっきょうの酢漬けとかも箸が止まらないぜ。
 そして梅干しに帰る。ああ我が祖国の味って感じですかね。

 身体は弱アルカリ性の状態にしておくのが、病気になりにくいそうです。
 酸性のものを積極的に摂取して、目指せアルカリ性の身体!

 世の中もあっさりさっぱりしていたらいいのにな。


梅林にて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?