マガジンのカバー画像

どうする家康 感想

9
大河ドラマ「どうする家康」の感想等
運営しているクリエイター

#テレビドラマ感想文

NHK大河ドラマ「どうする家康」第5回 感想

突っ込みどころの多い大河ドラマだなっと思いながらも、久々に戦国時代が舞台なので、とりあえ…

淡月
1年前
3

NHK大河ドラマ「どうする家康」第6回 感想

どうする家康第6回。今回も忍者が大活躍した回であった。 家康の妻子の脱出に失敗した本多正…

淡月
1年前
2

どうする家康 第15話 そこに愛はあるんか?

某CMのようの思わず「そこに愛はあるんか」と言ってしまいたくなる最近の「どうする家康」であ…

淡月
1年前
9

どうする家康 第16話 感想 大河?銀河?ドラマ

うーん…どうも私は間違っていたかもしれない。何が間違っていたかと言うと、「どうする家康」…

淡月
1年前
4

どうする家康 第17話 それを愛と呼ぶなら

いよいよ「三方ヶ原の戦い」。この戦いは家康の生涯の中でもエポック・メーキング的な出来事で…

淡月
1年前
3

どうする家康 第18話 銭取婆も出番なし 我が心の三方ヶ原

大河ドラマで回想に効果はあるのか?改めて言うまでもないが、大河ドラマは日本の歴史を題材と…

淡月
1年前
2

どうする家康 第19話 悲劇の武将 結城秀康

駆け足信玄の死、浅井朝倉滅亡、将軍追放などの重要エピソードが駆け足とは… とほほ…である。 ドラマ上、家康が大好きだった浅井長政の退場も無し。長政ーっと、私が叫びたくなりましたよ。 まあ、家康が主人公であるので仕方ないというところですか。ドラマ上も忠次や数正や瀬名から大目玉を喰らっていましたからね。半蔵その他からは嘲笑われていましたし。視聴者の代弁を彼等がしてくれたという演出だったのでしょうか。 お万の方で、お万の方と家康のなり染の場面がこれでもかと続くw 何を見せ