マガジンのカバー画像

臨月3日前に、死産した話

28
ワーママである、あおのうさぎの死産にまつわるコト。
運営しているクリエイター

#ワーママ

【勤続10年表彰】光が当たらない私

「今度10年表彰されるんだ。褒めて♪」 旦那が何気なく発したこの一言が頭から離れない。 「10年働く」ということは、もちろん素晴らしいことだと思う。 仕事であろうとなかろうと10年間、何かひとつのことをやり続けるのは相当"忍耐"のいることだ。途中で投げ出したいこともあっただろう。 誰にでもできることではない。 彼は、望まない人事異動を経験したことも知っている。 愛を持って長年指導してきた後輩が、突然退職してしまった悲しみも。 様々なことを乗り越えてそれでも同じ会社で働

臨月3日前に、死産した話⑬~人事異動~

産休明け早々の仕事復帰。がむしゃらに働く。知らない分野の業務。初めて一緒に働く人。コツコツと勉強し、人間関係を築く。そんな時に上司から呼び出しが・・・。どんな要件だろうか? こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 心の元気な方は読み進めてください。 ~第12話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆未経験分野の部署 長男を出産して仕事復帰した際、同じ部署には戻れませんでした。 仕事内容は、未経験分野です。 そのため、イチから勉強。仕事を覚え、人間関係を構

臨月3日前に、死産した話⑫~仕事復帰~

産休明け、早々の仕事復帰。がむしゃらに働く。ココは私の居場所だから。でも時折”思い描いた未来ではない”と言う絶望感に襲われる。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 心の元気な方は読み進めてください。 ~第11話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆仕事復帰の決断 家にひとりで居ると悲しみに吸い込まれそうになります。"何かしなくては"と思い、仕事復帰することにしました。 職場の人たちには「産休に入ります!」と挨拶をしてお休みに入っていました。 その

臨月3日前に、死産した話⑪~産後1ヶ月検診~

長男はどこにいるの?何でいないの?私の体はお母さんだよ。気が狂う。お腹ばかり空くので暴飲暴食。胎盤の検査結果。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第10話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆産後ツラかったこと 出産して私の体はボロボロなのに、長男はいません。 授乳間隔(3時間おき)で目が覚めるのに、長男はいません。 母乳は出るのに、長男はいません。 なんでいないのだろう? だれも理

臨月3日前に、死産した話⑩~赤ちゃんとお別れ~

長男とのお別れの日。ちょうどその日だけ雨。体が失くなってしまった長男を抱いて帰宅。気が狂ってネット検索の嵐。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第9話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆お見送り当日 ~出産後、3日目~ まさか、自分より先に子どもを見送ることになるとは想像もしていませんでした。人生でこれほどまでツライいことがあるなんて。 とても暗い気持ちで車に乗り込み、旦那と火葬場に

臨月3日前に、死産した話⑨~退院~

早めの退院を決めた理由。歩けないボロボロな体を引きずりながらお花屋さんへ向かう。自宅にある長男のお部屋。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第8話はコチラ~ 産声のない出産、その後 ◆退院を決めた理由 私は出産から3日目で退院しました。 それは病院にいると"長男がいない"と言う現実を突きつけられるからです。 看護師さんにお願いしたら、長男を運んできてくれます。一緒に時間を過ごせます。

臨月3日前に、死産した話⑧~赤ちゃんにできること~

長男のためにできることとは?長男が天使になったのだと気づかされた瞬間。長男とお別れしないといけないツラさ。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第7話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆赤ちゃんに今できること 出産当日は、何も考えられませんでしたが、少しずつ冷静に事態を受け止められている自分がいました。 そして、長男を個室に連れてきてもらい、たくさん抱っこしました。 「あなたは可愛いね

臨月3日前に、死産した話⑦~出産直後~

看護師さんの気遣い。ひとりで心を落ち着かせる時間。産声のない出産をすると言うこととは。 こんにちは。アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますので、心の元気な方は読み進めてください。 ~第6話はコチラ~ 産声のない出産、その後◆病院の個室で家族の時間 個室に戻り、横になりながら旦那と話をしました。生まれた長男もいます。ちょうどお昼ご飯が運ばれてきたので、一緒に食べました。旦那の分は持参です。 長男の手形や足形をとって、心なしか旦那は楽しそうでし

臨月3日前に、死産した話⑥~出産~

行方不明になったマスクを探す看護師さん。分娩中は怒られまくる私。出産後に旦那到着。一緒に赤ちゃんと会うことに。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第5話はコチラ~ 産声のない出産◆出産は予想外なことばかり そして医師が到着。もういきみたくて仕方ないのに「待って」とのことで、医師の準備を待ちます。 準備が整ったところで、ようやくいきみました。 私「痛いー!!痛いー!!!」 看護師「

臨月3日前に、死産した話⑤~分娩台~

陣痛が遠退いたタイミングを見て、朝食。でも喉を通らない。分娩台の上で、自ら旦那に電話。無痛分娩が間に合わない。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第4話はコチラ~ 産声のない出産◆陣痛中の朝食 2人目の出産ということもあり、ひたすら痛みに耐えました。陣痛開始から2時間くらいして、5分間隔くらいになったので、ナースコールしました。 ひーひー言っている私を見た看護師は、ぎょっとして「

臨月3日前に、死産した話④~入院~

入院前に記入を促された書類の数々を冷静に見ていた私。母親からの激励。ひとり分娩室に取り残され、ひたすら孤独と陣痛に耐えた。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますので、心の元気な方は読み進めてください。 ~第3話はコチラ~ 産声のない出産◆入院手続き 昼頃に病院へ到着しました。入院手続きは旦那が進めてくれました。そこには、「死亡届」も用意されていました。 まだ生んでもいないのに。 気持ちの整理ができていない私を置いて、どんどん

臨月3日前に、死産した話③~赤ちゃんと最後の散歩~

親族やママ友、保育士さんとのやり取り。家族で布団を並べて就寝。一睡もできない。翌日は泣きながら"最後のお散歩"。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますが、心の元気な方は、読み進めてください。 ~第2話はコチラ~ 子宮内胎児死亡 ◆実家とのやりとり 自宅に帰宅後、たまたま姉から電話がありました。今の状況を伝えると、すごくショックを受けてました。 電話を切ったあと、家族のグループLINEに連絡。 びっくりした母からすぐさま電

臨月3日前に、死産した話②~出産の説明~

医師からの衝撃の事実を聞かされ、入院・出産の説明を気が遠くなりそうになりながら聞く私。赤ちゃんのように泣きじゃくる長女。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 ヘビーな話になりますが心の元気な方は、読み進めてください。 ~第1話はコチラ~ 子宮内胎児死亡◆再受診 私は声も出せず、固まっていました。 医師「では、もう一度エコーで確認してみましょう」 そして、もう一度診てもらいました。 エコー画面を医師が指差しながら、ココが心臓で"動いていないこと"

臨月3日前に、死産した話①~妊婦検診~

日本中が悲しみに包まれた報道。4歳の長女を自主的に自宅保育。いつも通りの妊婦健診で、医師からの衝撃の一言。 こんにちは。 アラサーでワーママ"あおのうさぎ"です🐰。 いきなりヘビーな話になりますが、 心の元気な方は、読み進めてください。 子宮内胎児死亡◆悲しいニュース 少し前に有名な芸能人の方が、「妊娠7ヶ月で死産した」と言う報道が流れました。 その後、新型コロナウイルスに罹患した妊婦が、救急車を呼んだが間に合わず、自宅で出産。胎児は死亡したと言う報道もありました。