見出し画像

週末の勉強会

愛媛県の新居浜市で行われた「アイカツ」主催のイベントにLEGえひめの方々と一緒に登壇させていただきました。

イベントは午後からだったので、お昼には新居浜に住んでいる友人に教えてもらったラーメン屋さんで腹ごしらえしました。

横浜家系ラーメン 稲和家 さん 美味しかったです!

実は家系ラーメンというジャンルのラーメンを食べたのは初めてでした!

最近ラーメンをよく食べてらっしゃる方のラーメン投稿を目にすることが多く、影響を受けたのかラーメン屋さんに行く頻度がすごく上がっています。笑
いろんなジャンルがあってラーメン屋さん巡り、すごく楽しい!

そしてお腹を満たしたところで本番の勉強会です。

まずは地元の先生方が実践紹介などをしてくださるセッションでした。
どの紹介も勉強になりましたが、別子中学校の生徒さんが自分たちのやっていることについて非常にハキハキと説明したり参加者からの質問に答えてくれたりしたのが印象的でした。
別子小・中学校、見に行ってみたいな〜

そして次はLEGえひめというグループでの登壇。
私からは「キホンのキ」ということでChatGPTなどの使い方や注意点についての話をさせていただきました。

ChatGPTとCanvaを使って簡単にスライド資料を作るやり方を説明しています

イメージができているものについてはドンドン時短していけるといいですよね。
ただ、今回の説明させてもらったのはChatGPTの使い方の流れなど。
まずはプロンプトってなに?からの説明と、簡単に校務改善するための使い方を紹介しました。

個人的には校務改善は大切だと思いますが、一番使いたい形は子どもたちが自分で自分の力を伸ばすためにAIと対話しながら探求していく、という形。
どんな風にデザインできる可能性があるかを一緒に登壇していた先生方が紹介してくださいました。


こちらは授業で使用している例を紹介している時間。
参加者の方が生徒役です。学校でもこんな雰囲気で授業ができていくとすごくいいな

セッションの参加者の方々が楽しそうに参加してくださったのが印象的でした。色んな楽しさがあると思いますが、楽しみだと思って参加できる授業デザインをしていきたいですよね。

セッションの終了後は講師と参加者のテーブルトーク。この時間がすごく大切だと思います。改めて聞いてみたいと思ったことをざっくばらんに聞くことができる時間、お互いに重要ですよね。

Gemini をどんな風に使っているか紹介しています

生成AIの使い方もどんどんアップデートしていきたいと思います。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?