見出し画像

47歳、はじめての転職_019_年齢の限界は本当はどこまで?

大学新卒から入社した会社に25年勤続して47歳にして初めて転職をしました。私みたいに、年齢がいってから初めて転職する人の為に参考になれば幸いです。

職種や業種を変えるべきか?これは悩みました。未だに正解かどうかはわかりません。ずっと営業で約22〜23年。その後、内部監査で2年。転職先の職種は内部監査というのが私です。正直なところ営業はそこそこの自信があります。その根拠は、22年の営業と言っても様々な事をやってきました。大企業に所属されているバイヤーへの営業、小規模小売店への営業、中小企業社長への営業など全部転職なく1つの会社でやって来たので、勘所っていうのは段々と分かるようになってます。じゃあ営業続ければ良いじゃないか?となるのですが。営業職の特徴って

販売する物やサービスによって、営業担当には相応しい年齢がそれぞれある


と思ってます。信託銀行の資産管理とか葬儀社とか20代でやるよりも、もう少し上の年齢の営業担当からの方が顧客から信頼されやすいと思います。もちろん若さを売りにして頑張るパターンもあるでしょうが、顧客側が買うものが一世一代の商品.サービスであればあるほど、相応しい年齢層の営業というのがあると思ってます。顧客と年齢層がある程度一致していることが前提となります。ブライダルプランナーとか、顧客の立場にたつとどちらよりになりますか?

あとは、社内組織の年齢層。「年下の上司でも気にしないです!」という転職希望者がいても、

気にするのは、あなたではなく向こう側。上司の方。

メンバーの中で1人だけ年齢層が上だと、社内でも浮きますし、チームで営業する時とかは、確実に顧客側が困惑します。上司も好き好んで年上部下を歓迎することはありません。どっちが良い?と聞いたら若い方という方が多いと思います。私は歳いってるけど、残念ながら事実としてしょうがないと思います。

物やサービスを販売するのに年齢が高い方が得な領域で且つチームでなく1人で営業活動するのであれば、社内で多少浮いても我慢できれば、応募してみてもいいかなと思います。私は無理でした…

転職の限界年齢は、職種によって違うというのが私の答えです。年齢と共にマネジメントスキルが…とか言われます。言われないまま書類選考に落ち続けることもあります。特に営業や企画などを検討されている方はご参考にしていただければ幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?