見出し画像

8月、早ッッ!!?

もう8月⁉️
早過ぎへん❓
あいも変わらずアタシはまだ職探し中です。
今年は考えたら、
たった2ヶ月しか働いてへん。
自分史上、割と凄い事してる。
仕事せずに半年が経った。
やけど、もちろん家の用事は前よりやっている。
でも母は割と序盤から心配してた。
長く働いた職場を辞め、
この子は次は何をするつもりなんやろう?と。
でもアタシは心配ないし、
もちろん職探しもしてるよと話す。
母に頼らなくても、
こつこつ貯蓄もしてたし。

皆さんは、
《月の立つ林で》
という小説を知っていますか?
割と有名な本かなとも思います。
アタシはもうすでに仕事を辞めてた時に、
本屋さんで出会った本。
タイトルだけじゃ内容は分からなかったから、
数ページだけ読み、
もうその数ページで運命を感じた。
読んだことが無い人にネタバレはしたくないから、
内容は話しませんが、
初めの物語の主人公が今のアタシやん‼️
って強く感じたから。
そして、そうそう❗️と深く頷きながら読んだ。
(もちろん買って帰ってから)
もしかしたら、
仕事を辞めてなかったら出会ってなかったかも。
そう考えると、
この本に出会えて良かった❗️と心から思った。
最後まで新鮮さを無くさずに読めたことも、
最高の一冊。
読み終わっても、
また読みたくなる小説は、
アタシの中で結構珍しい。
サスペンスでも、
最後に大ドンデン返しも無い物語やけど、
読み終わった時、
なぜかまた最初から読みたくなる、
不思議な物語。

一度は読んでみてほしいなぁ。
買わなくても、図書館とかででも。
無理強いはせんし、機会があったら是非是非。

今回はオススメの一冊を紹介する回になった。
ちなみに、マンガも読みます❗️
《スキップとローファー》
も面白いんで、是非是非。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
今日も、皆んなで笑って一日を締めくくれますように…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?