見出し画像

フリーランスになると決めたママたちの物語〜序章〜

このマガジンは、女性向けオンラインキャリアスクールSHElikesで出会った2人が、フリーランスになるまでの軌跡や未来に向かって奔走していく様子を記録したものです。ご興味のある方はぜひご覧になってくださいね◎

はじめまして!2023年6月より複業フリーランスとして活動をしているAIKIです。
このマガジンは、SHElikesを通してオンラインで出会ったけど実は住まいが超近所!なよこたんと共同運営しています。

私たちは、今でこそお互いにフリーランスとして家事・育児とのバランスを取りながらお仕事をしていますが、実は初めからフリーランスになろうなんて考えていた訳ではありませんでした。

このnoteでは、

・フリーランスを目指したきっかけは?
・フリーランスという働き方を通してなりたい姿は?
・今どんなお仕事してるの?
・Q&A

といったコンテンツを交換日記スタイルでお届けしていきたいなと思っています◎



話のはじまり

今は子育てを優先にしつつ、自分のやりたいことも諦めない働き方を求めてフリーランスとして活動している私たち。でも、最初からフリーランスを目指していたわけではありませんでした。(それぞれの目指した理由についてはまた改めて)

ある日よこたんと話をしていて、SHEアワードに登壇できるような経歴もないけど、一主婦が一SHEメイトとしてなりたい姿に近づいていく軌跡を記録したら面白そうだよねってなったんです。

何者でもない者が、何かのために何でも出来る者に変わっていく。
私にはできないと思っていた自分たちが変わることができたから、きっとみんなにもできるはず。
行動を起こすキッカケさえ掴むことができたら、自分で人生を切り開いていくことができる。

こんな話の流れで、私たち気持ちやこれまでの軌跡を文章にしたら、同じように悩む人々の背中を押すきっかけになれるかも?
と考えて始まったのがこのnoteです。


自分の悩みはみんなの悩み。これは1人で考え込まないためのnote。

実際にフリーランスになると決めたものの、ワクワクより不安の方が大きくて自分の決めた道に自身が持てなかったのも事実。
そんな時、励ましてくれたのはフリーランスになると決めた仲間がいることでした。
ただ、そばに同じ境遇の人がいない人もいるかもしれないし、誰に話したらいいんだろうと悩みを抱える人もいるかもしれない。
そんな時にこのnoteが少しでも道標になれたら嬉しいし、私たちも自分で自分を励ますために文章を記していきたいと思っています。

これからどんな物語が待っているのか、私たちにも分かりません。誰よりも一番自分自身を信じてあげたい。その姿を子どもたちに見てもらいたい。
そんな気持ちで一瞬一瞬を噛み締めながら進んでいきます。



どうか見守って、いや、どうか一緒に歩んで行ってください!!

次回はフリーランスを目指したきっかけについてお届けしていきます◎
コーヒータイムのおとも的読み物になれたら嬉しいです☕︎

ではまた次回お会いしましょう〜!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?