よこたん

母になってから小さい頃から絵を描くことが好きだったことを思い出し、デザイナーになりまし…

よこたん

母になってから小さい頃から絵を描くことが好きだったことを思い出し、デザイナーになりました。 ブランドやロゴの世界観をに落とし込むことを大切にしています。 年齢や性別にとらわれない、"エイジレス・ジェンダーフリー"でチャレンジする気持ちを応援します。

マガジン

  • フリーランスになると決めたママたちの物語

    • 5本

    シーライクスで知り合いたまたまご近所住まいだった二人。子育てしながらフリーランスとして歩んでいくキセキを赤裸々に交換日記でつづります。変わりたい…と思っている人の背中を押してあげられたら嬉しいです。

最近の記事

第4話 フリーランスになってみて

前回のAIKIちゃん担当「第3話フリーランスになってみて」の記事から気がつけば1ヶ月以上が経過。 わが家の9月は家族の体調不良に見舞われ、私がフリーランスになってから今までで1番過酷だったかもしれない。 私自身もダウンする日が多く 「健康って大事だな…」としみじみ感じました。 フリーランスになって3ヶ月のAIKIちゃん。 数ヶ月でいくつもの柱があってすごい。 そして保育園のお迎えにすぐ行けるありがたさと 自宅兼仕事場でもある家の中が気になってくるあたり、じつに共感。

    • 第2話 フリーランスを目指したきっかけ

      みなさんはじめまして! よこたんと申します。 AIKIちゃんと同じく、#フリママ物語 にたくさんの方が反応してくださって本当に嬉しいです🫶 さらーーーーっと読める内容にするのでお昼休みや・歯を磨きながら・3時のおやつタイムにでも眺めてやってください🍀 AIKIちゃん、序章に引き続きトップバッターありがとう♡ まってまって、第1話読んで めっちゃハードルあっがたよ⁈🤣 AIKIちゃんのこれまでのキャリアとフリーランスを目指すきっかけ、心に沁みるお話し🥹 どこまでもまっ

      • WEBデザイナービフォーアフター

        私がWEBデザインを学んでどんな作品を作れるようになったか。 百聞は一見にしかず ということでこちら 私がWEBデザインを学び始めたのは2年前。 女性限定のキャリアアップスクールSHElikesに入会したことがきっかけ。 BeforeはWEBデザインのコースを受講した直後 Afterは10ヶ月後 コースを受講したら私にもできるかも!!って思ったのよ。 でも、全然、ぜんっぜん、できなかった… アイディアが全然思い浮かばない! マウスを動かすことすら出来ない。 できる

        • 自己紹介

          30代半ばから未経験でWEBデザイナーになりました。 日々の記録を残すため、この度noteをはじめます。 変わりたい!と思っている人を応援したいじつは発信することは得意ではない。 (小学校の頃、先生にあてられるのがイヤで仕方がなかったタイプ) だけどSHElikesに入会して、自分と同じような悩みを抱えている人や一歩踏み出したいと思ってる人はいることを目の当たりに。 特別でもなんでもない、私の経験が誰かの助けになるのなら すごく嬉しいことだなと思うので記録にとどめる事にし

        第4話 フリーランスになってみて

        マガジン

        • フリーランスになると決めたママたちの物語
          5本