見出し画像

SHElikes【7期ライコミュ】2/21イベレポ「ライターに必要なのは文章力だけじゃない!?」

この記事は、SHElikesライターコミュニティ自主企画のイベントレポートになります。
シーメイトさん以外にも、ご興味のある方はぜひご覧ください◎


みなさんこんにちは◎
SHElikes 7期ライターコミュニティサポ隊のAIKIです。

今回は、フリーランスライターとしてご活躍されている、ひのりほさんにご登壇いただきました。
ひのりほさんはBAA2020を受賞され、ライターとしても大活躍をされています💐

そんなひのりほさんから
ライターとしての心得や、ライターが持っておくべき知識、書くことで目指すべきことなど
ライターが「文章力」以外に求められるものについてのナレシェアをしていただくなんとも豪華なイベントでした◎

・文章力や語彙力に自信がないから、ライター目指すのは難しいかなぁ?
・誰でも書ける記事じゃなくて、私だから書ける記事ってどんなだろう?
・本業や経験で培ったスキル、何か別の場所にいかせないかな?
と思われている方は、ぜひこちらのnoteやイベントアーカイブをご覧になってくださいね👀

●イベント内容


・公開前SHEステーション

・イベント日時:2023/2/21 21:00-
・アーカイブ公開期限:3/21(火)23:59まで

●イベントハイライト

ひのりほさんって一体どんな方…?

ひのりほ
フリーランスライター/ことばの伴走者
教育/人材の営業職・キャリアスクール「SHElikes」受講を経て、契約社員・パートからフリーランスライターとして約2ヶ月で独立。
現在は「ことばの伴走者」として、中小企業のオウンドメディア運営・コンテンツ執筆および編集・メールマーケティング、キャッチコピーなど幅広く担当。
企業に寄り添い、ビジネスの発展・顧客との信頼関係の構築支援を行っている。2022年 株式会社Sherpaを設立予定。

https://hinoriho.com/#profile


ひのりほさんは未経験からSHElikesへ入会し、なんと2ヶ月でライターとしての活動を始められたそうです👏
今はフリライターとしてご活躍されながら「ことばの伴奏者」として企業との課題解決をサポートする事業に取り組まれています。

ひのりほさんのTwitterはこちら。


イベントハイライト

イベントでは参加者の皆様から寄せられた質問にお答えいただき#ひのりほ式 ナレシェアをしていただきました。
数多くの質問の中でも、特に初心者の私の心にグッと響いた内容を
Q&Aをスタイルでシェアさせていただきますね◎



Q.「ライター」とはどんな人のことを言う?
A.「書くこと」で利益を生み出せる人
・利益を生み出すとは?
利益=売上・PV数・開封率+想定した読後感を与えること
利益は相手にメリットを与えること、ただ書くだけではない。
相手の課題はどこにあるのか、何を求められているのかを把握することが大切。


Q初心者ライターだからこそ、心得ておくべきことは?
A.「どんなライターになりたいか」
「どんな相手と両思いになりたいか」考えておくこと
その中で、いかに読まれる文章を書くか、読んでもらえた方に一歩先に進んで行動を起こしてもらえるような記事を書くかが大切。

Q文章力+αのおすすめスキルは?どんなスキルが必要?
A.マーケティング(このお客さんは何になんで悩んでいるのか?などの視点を入れると面白い記事になる)
カメラ(インタビュー写真)、広報PR・デザイン(バナー)

Qスキルアップにおすすめのアウトプット方法は?
A.まずは実案件を積むこと!
noteやtwitterでの発信もGOOD◎
既存メディアから学んだり文章を人に見てもらうのも良い。
(他の人が書いた文章を添削・添削を除いても学びがあるかも?)



どれも今すぐにでも取り入れたいマインドやTipsですよね。
特に、初心者ライターは実績も少なく何もかもが不安な方も多いと思います。
そんな中でも「どんな相手の両思いになりたいか?」「どんなライターになりたいか?」を考えることは、とっても大切でどんなことに対してもベースとなる考え方だなと感じました◎

ナレシェアや質疑応答の後では
ワークシートを使って「ライティング×掛け合わせたいスキル」を見つけ、ネクストアクションに繋げよう!と言うコーナーも!
みなさん素敵なワークをされていて、イベント後にはTwitterでたくさんの方がワークをシェアしてくださいました👏

ライティングと自分の好きなものを掛け合わせるって、
考えただけでもワクワクして来ますよね◎


ひのりほさんからのメッセージ

イベントのラストでは、ひのりほさんより初心者さんへの心強いメッセージをいただいたので、ぜひシェアさせていただきますね!



「誰よりも先に一歩でも動く」を大切にし、トライアンドエラーを繰り返しました。
ポートフォリオもないけど、直接企業に行き「ライターになりたいんです」と営業に行きました。
皆初めは不安なので大丈夫です。捨て身で行きましょう!


何とも心強いですよね…!
「私、全然捨て身になれてない。
もっとやれる!まだまだこれからだ!」
と、私自身も奮い立たせていただきました◎


●イベントへ寄せられたお声(Twitter、note)

#ひのりほ式ライターラボ #ライコミュ のハッシュタグでHitした皆様のお声をご紹介していきます🌼

・HANAさん、ライターへの興味やモチベがグッと上がったんですね…!
ライティングコースが盛り上がって来ているようで、本当に嬉しい気持ちです♡
とっても嬉しいTweetをありがとうございました🌼

・たねさん、アウトプットに臆病になる気持ち分かります…!
誰もが初めは初心者、不安な気持ちは皆同じなんだと言う気持ちになれましたよね🌼Tweetありがとうございました🙌

・あけさん、とっても素敵なイベレポnoteをありがとうございます♡
私もあけさんと同じく「誰よりも一歩先に動く」と言うひのりほさんのお言葉が心に突き刺さりました🔥

・あゆ美さんもイベレポnoteを書いてくださいました!
行動することの大切さ、そしてモチベの上げ方、勉強になることばかりでしたよね…!
分かりやすく素敵なnoteをありがとうございます♡


まとめ

私は昔から小説や雑誌が好きで、特に脳内妄想族なので思いを発信したり言葉を紡ぐお仕事がしたいなと思って来ました。
SHEに入会してからは張り切ってライティングコースを受講するものの、自分の文章に自信が無くてアウトプットすることに尻込みしてしまっていました…
しかし、今回のイベントで「不安な気持ちはみんな同じ、一歩先に進むために動くぞ!」とモチベは爆上がり◎
きっと同じような思いの方が多いのではないでしょうか?

今回も本当に素敵なイベントになりました!
改めて、ひのりほさんありがとうございました👏♡

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,215件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?