見出し画像

Sam & Dave - Hold On, I'm Coming / ホールド・オン - 1966

アメリカのR&B、ソウルデュオです。
二人はとても仲が悪くて、結果このデュオは仲間割れっっ汗

うん。1961年から1981年までの活動。それでも20年続いたんだから、凄いですよね。不仲なのにっっっ 決して短命では無いと思うけど…

サムことサミュエル・デイヴィッド・ムーアが高音パート、デイヴことデイヴ・プレイターが低音パートを担当していました。

「Soul Man」1967

「I Thank You」1968

これは1969年のエド・サリバンショーに出演した時の映像。

「Born Again」1969

「Soul Sister Brown Sugar」1969

こちらは白黒映像ですね。

「When something is wrong with my baby」1966

「Double Dynamite」1966

「Soothe Me」1966

「You Don't Know Like I Know」1966

「Wrap it up」1968

「 I Take What I Want」1965

で、やっぱし彼らと言えば…

「Hold On, I'm Coming」1966

この歌は、和田アキ子さんがカバーしていましたかね。なので、そっちで聴いたことがある人、多いかもです。はい、ソウルを代表する曲でもあり、かっこいいですよねん。

これはつのだ☆ひろさんとのコラボ。そして、貴重な映像をUPしてくれてる人がいたりして、ありがたや。

1970年のミュージックフェア。ブルコメと和田さんとサム&デイブの夢の共演。

彼らはロックの殿堂入りもしていまして、サムの方は「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」の一人にも選ばれています。が、ドナルド・トランプの支持者だったらしく、就任イベントに参加したことで批判をされることになったとか…1988年にデイヴが交通事故死したことで実質、再結成は不可に。

ともあれ、ソウル好きな人やR&B好きな人、そして、それらの音楽を語る上では外すことの出来ない、デュオでした。


他blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2021/10/17 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛