見出し画像

日々徒然雑感~7/1

今日から、2021年も後半です。あっという間の半年。去年もあっという間でしたけれど、年を取ると時間が経つのが本当に早いです。何も無いまま、何もしないままにただ悪戯に月日が過ぎていく印象。

今日はおついたち日なんですけど、天気予報で大雨だったので、昨日のうちに神田神社には参拝しておきました。昨日は夏越の大祓でしたから、それなりの人出でしたね。して、肝心の氏神様(赤城神社)の方には行ってないなあ。今日この後にでも行くとしますか。

画像2

そして、一昨日には池袋出たついでにやはりパセラに行ってしまったっっ いつも歌うのは大体洋楽なのですが、今回は邦楽も。して、ふとB'zも聞きたくなって、稲葉さんの姿を見て、ホクホクしていましたw  やっぱ恰好いいなあ~💛

画像3

歌うのは発声練習というか、喉の鍛錬にもなるので、仕事でマントラを時おり唱える必要のある私にとっては、必須なトレーニングなんですよ…とイイワケをしつつ。あと、歌で「アゲる」必要のあることも多々ありますからね(謎)。

個人的には、感情を発散させるには歌うのが一番て感じかな。ストレスと言うのでは無く。歌うのは大好き。一日中でも歌ってられるかも。でも、歌手になりたいとかは考えたこと、一度もないです。親しい友人たちと少人数でカラオケBOXで歌うのは楽しいけど、基本的には人前で歌うのが嫌いで、歌っている姿を見られるのが恥ずかしいからです。歌っている時って、ものすごく感情(自分自身)をさらけ出しているわけではないですか…それを見られるのがイヤなのですね。なので、小6の時、音楽の先生に無理やり合唱コンクールのメンバーに入れられて、舞台の上で歌うことになったわけですけど、人目にさらされて歌うってのは私にとって苦痛で、拷問そのものでしたよ。

ああ歌え、こう歌えとか、色々言われるのも嫌だったし。まあ、後にも先にも歌の指導を受けたのは、その時だけでしたね。好き勝手に歌っているのが楽しいわけです。プロになって他人に聞かせるためではない、自分のために、自分の中に内在する感情を解放するために唄っているだけだから。(時に目には見えない存在のため、彼らをアゲアゲするために唄うこともありますが。はい、歌うことでそういうパワーを出せるわけですよ)

画像4

東京ドームのHUB店内にて。テイクアウトのフィッシュ&チップス待ち。 17時前なのにめっさ混んでいました。平日なのに。店員さん曰く、本日ジャイアンツ戦だからとのこと。ああ、そうか。だから、ジャイアンツファンだらけということで。

画像8

その日、阪神タイガースマスクを着けていなくて、ヨカッタw 阪神ファンは関東では本当に肩身が狭いです。そして私はアンチ・ジャイアンツ。てなわけで、ジャイアンツは敵。必然的に広島を応援することになるわけです。

東京ドームと言うか、後楽園は幼稚園児の頃から馴染みのある場所です。ドームが出来るずっと前、スケートリンクのある頃、ドンチャック号が走っている頃から何度も。遊びにも来たし、遊園地の片隅の占いコーナーで働いたこともある。後楽園球場では野球はもちろん、マイケルのライブとかも見たなあ。屋外の方がビールは美味しいのでした。ドームになってからも、ジョージ・ハリソンやリンゴ・スターのライブとか、モルツドリームマッチとか想い出はたくさんありますね。そういえば、ラクーアスパはここのところ全然行けてな~い。温泉大好きなのに。行きたいなあ・・・けど夏だ。

そしてね、

画像5

画像6

バスで帰宅したんですけど、持ち方が悪くて、こんなんなっちゃいました。トホホホ 籠的な、底が広いタイプの買い物バッグを購入しようって…いやさ既に持ってたなあ、持ち歩かないだけで。

画像7

お店でギネスビール飲みたいのを我慢して帰宅してから、頂きました。缶ですけど。して、箸で頂くフィッシュ&チップス。ビールはなんてったってギネス派です。黒ビール系が好きなんですね。国産のメーカーだと、サッポロですね、キリンはクセが強くて苦手です。ビール以外だとジンが好きで、他はスコッチとかウォッカとか好き。

とは言うものの、九州人の血が入ってますから、泡盛や焼酎のお湯割りが一番身体には合うのかな。日本酒は体質に合わないので飲めません。

根っから飲兵衛なんだと思いますw いやさ、若いときは蟒蛇でしたけど、今はたしなむ程度ですよ。

画像9

美味しいハンバーグ熱は、グリルKにて落ち着きました。2年ぶりの来訪。ようやっと一回の食事で通常の量が食べれるまでに食欲が回復したので。この日はスタンダードサイズで、ソースはオニオン唐辛子を選択しました。

画像10

画像11

スープとサラダとライス着いて、1360円です(多分)。先日の神楽坂の某店と比べると、断然こっちに決まってます。昔、巣鴨に住んでいたときは週に一回は食べに行っていました。レイキなどのレッスン日で生徒さんとランチ行くときも、一度は必ずこちらにお連れしたものです(ファーストからサードまで三回はランチ行くから)。価格そのままの価値あるランチ。皆さん喜んで下さったものです。そうそう、入れ歯になっちゃったから、嚙み切る必要性のあるステーキより、ハンバーグの方が食べるのも楽なんです、ババになりますとねwww

さて、目周辺の何か、ですが、黄色腫というものであることが判明しました。良性のもので悪性ではないので、あっても問題の無いものですが、見栄えは確かによろしくない。とりあえず、高脂血症が原因かもということで、肝臓内科行ってきました。甲状腺の問題とかも含めて少し詳しい検査をしてもらうことになったのですが、結果如何では、また投薬治療を開始しないとかな。手術に関しては形成外科の範疇ということですが、今すぐ手術しないとというものではないので、少し様子見かも。

ええ、どうせ形成外科で処置してもらうのなら、眼瞼下垂の問題とかも合わせて考えたいですしね。目の下に出来ているのはクマに沿って出来てもいるし… 年を取ると色々ありますね。やれやれと言った感じです。とりあえず、今日行ったクリニックの先生とは相性良さそうで良かった。都内23区住みだから、病院は選ぶほどあれど、だからこそ、話がしやすくて説明や対応が親切なとこ、探したいわけですよ。網膜剥離の時には、最終的に怒ってケンカして通院止めちゃいましたからね(先方があまりにも上から目線で失礼な態度だったので)。はい、今は別の眼科に通っています。

お客様は神様的な扱いを求めているわけではないけど、せめて普通に接して欲しいものだと思ったりするのです。

たまたま私は医薬メーカーにて治験事務(CRA)を数年していたことがあるので、ほんの少し理解できる医学用語とか検査用語とかあったりするけど、基本的には患者は素人なんですから、相手の目線や立場に立って説明する努力はして欲しいものです。多くの看護師さんや薬剤師さんたち、医療従事者の人がそうされるように、その手の仕事に就いていたことがあることなぞ、別に話しませんけど(でも、頑張って皆さん病院に行くときは職業を隠されているとのことだけど、正社員の人は健康保険の種類つか組合名で既にバレてますよね)。

画像1

上記は先々週、友人の家で頂いたランチ。他人が作ってくれるご飯はなんて美味しいのでしょう。最近再婚した彼女と恋愛談義をしましたが、彼女は恋愛に関しては上書き派、私は保存派なのだと言うことが解りましたっっ汗 …って言うか、完全に恋愛に関しては私は男性脳のようです。「一途なロマンティストなんだね」と言ってもらっちゃったけれども、確かに上書きはされませんね。というか、滅多に恋愛感情が湧きません。引きずるというよりは、エネルギー使うから、その後が電池切れになるんですよね。

相手が異性だからと言って、そのような対象に見ることがないって言うのかなあ…好きな人に対してしか発情しないし(笑)。ほんの少し好きってくらいの気持ちで誰かと付き合いたいとも思わないし。誰かに恋しない限りは、ずっと電源オフってやつですね。無関心と言ってもいい。その代わり恋愛中はデレ子になりますけど。

確かに子供の頃から、男の子たちと遊ぶことが多かったし、女子はめんどくさいので男子と話す方が気楽でした。でもそこから恋愛に発展することって無かったなあ。友達はあくまで友達で、そういう対象に見られた日には気持ち悪くなってしまうw 同性の感覚だからかなあ… 相手も私のことを異性とはまず見ないし、私の方からしても男同士って感じになる。

まあ、友達は何処まで行っても友達。恋人は最初から恋人一択ですよね。友達になることとかすっ飛ばして即、その瞬間から吸引されちゃうわけだから、あきらかに他の出会いとは違う特別なものです。そんな風に恋に落ちれる相手がいないのなら、別に妥協してそのような相手を欲する必要もない、そんな感じ。それを男性脳と言うのなら、そうなのでしょう。

まあ、そんな相手との出逢いを拒否しているわけではありません。けど、そんなこと言ってるから、今の今までフリーなんだなw  お陰様で追憶というか、懐かしむことの出来る恋の想い出があるから、呑気にしていられるのかなww まあ、脳内では美化されてるわけですけども。そうですね、その辺りの事は音楽blogの方で呆けて語ってますね。

てなわけで、今回も独り言的な近況報告? いやさ呟きなのでした。

画像12





もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛