見出し画像

Tracey Ullman - They Don't Know / 夢見るトレイシー - 1984

トレイシー・ウルマンはミュージカル出身の女優さんで、コメディエンヌでシンガーで、トークショーの司会などで活躍した人です。

また、ポーランド系のイギリス人ですが、今はアメリカに移住しています。日本でも人気のあったドラマ「アリー my Love」に出演してたし、アニメ「ザ・シンプソンズ」は彼女の番組「トレイシー・ウルマン・ショー」のコーナーから誕生したりなんかして。映画も結構出ていたりするのでした。

The Simpsons | Tracey Ullman Shorts SEASON 1 (1987)

The Tracey Ullman Show 01

なので、イギリスやアメリカでは有名人なんですけども、日本ではイマイチ知名度低いかなー

日本人で例えるなら、黒柳徹子さん?? 違うか…

「They Don't Know / 夢見るトレイシー」1984

でもって、この曲は1979年にカースティ・マッコールが歌った「They Don't Know」のカバー。トレーシーのカバーのコーラスには、そのカースティも参加していたりする。

みんながびっくらこいたのが、このMVの最後にポール・マッカートニーがカメオ出演していることww 初めてみた人は「えっ!!」ってなっちゃうけど、トレーシーはポールの映画「ヤァ、ブロードストリート」にちょこっと出ているので、たぶん、そのご縁の友情出演ですね。

ちなみにこのMVは、60年代のアメリカの若者の日常な映像なんですが、恋愛してるときには恋は薔薇色で、彼のために一生懸命お洒落して、デートを楽しんで…って青春を謳歌できますけど(我ながらババ臭い言い方)、結婚して出産してしまうと、育児に追われて、化粧とか、お洒落とか出来るかー! っていうこれが現実よ…って作りなので笑えるww

歌(歌詞)もそうですね。ティーンエイジャーのありがちな恋。友達はみんな、あんな奴やめとけ…って、彼との仲を反対するけど、彼の良さ、素敵さは私だけがわかってるのよ、ダーリン❤️ みたいな。国民に反対されても、ヘタレな彼との未来に一直線な皇女さまを思い出す。

そして、こっちがオリジナルですね。

Kirsty MacColl 「They Don't Know」1979

私はこっちは知らなくて、トレーシーの方を先に聞いているし、MVのインパクトもあるせいかな。なので「夢見る」の方が好きかも。

して、トレーシーの他の曲。

「Breakaway」1983

「Sunglasses」1984

「My Guy」1983

「Move Over Darling」1983

「Mother Mother」1985

そして、最近のトレーシー。

相変わらずお元気なようで、何よりです。


「My Favorites〜音楽のある風景」
 2020/12/15 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛