witch_arute

神戸の一角で『りりり。のお弁当屋さん』を営んでいます。まだまだ始動したばかり。捨てない…

witch_arute

神戸の一角で『りりり。のお弁当屋さん』を営んでいます。まだまだ始動したばかり。捨てない・笑顔・循環をテーマに、食べた人が1日元気に過ごせますようにと、願いつつ祈りつつ生活しつつ作っています。どうぞ宜しくお願い致します🙇野草大好き❤里山再生

最近の記事

『美味しい』を食べよう

友達から、こだわり玄米を頂いた💕 別の友達からも、こだわり玄米を頂いた💕 有難く美味しく戴いてる♪ 玄米は総合栄養食 腹持ちがいい。 よく噛めば噛むほどに味わい深い 高3の長女も「玄米って美味しいんだね〜」と 言ってくれだして嬉しい☺️ 美味しいものを食べるのが大事🙆 うちの旦那さん 『白米しか無理!!』と言う人 分づきもイヤという。 つやっつやの美しい白米しか食べない人 なので、 お弁当ご飯も白米で炊き直し中。 美味しいって思うものを食べて欲しいから。 いくらカラダに

    • 『和の会』で、りりり弁当

      兵庫区で月に1回、手仕事やお喋りを楽しむ『和の会』に入れてもらってます。 お昼ご飯は各自持参だったのだけれど、 希望の方に私のお弁当を食べてもらいたいなと、『材料費500円からのお気持ち制』でお弁当を作らせてもらう事になりました😊 この日は8人前(+家族分) 今の私で出来るのは、これがMAXかな。 心を込めて手作り。 全て食べれる。 食べると元気に笑顔が溢れますように。 私が、お弁当を作る時に 心掛けてるポイントです。 出来る事から少しずつやってみる。 お弁当食べてみたい方

      • 🌸春の『和の会』🌸

        もう給食は始まりましたが、 毎日お弁当を作っています☺️ 今日は家族分は旦那さんと長女。 そして近所の極楽寺で開催してる 和の会メンバーさん4人前(私も含む笑) 『和の会』は、月1、2回。お裁縫に興味がある仲間で集まって、チクチクしたり、お喋りしたり。あーでもないこーでもないと言ったり🤭そんな会。10時から14時まで。 主催のアヤさんは着物女子のお花の先生🌸 極楽寺ご住職の娘さんで 気立て良しのサッパリした方。 そしてオサレさんーー さすが神戸や。 私にオサレを注入して欲

        • +5

          街の捨てないオカン弁当

        『美味しい』を食べよう