見出し画像

【妊娠中で無条件?】はなさく医療の弱点や口コミを現役FPが徹底解説!

  • はなさく医療は妊娠中でも他社より有利に入れるって口コミもあるから気になっているけど…

  • 他社と比べてデメリットや弱点はないのかな…

  • 誰か、はなさく医療について客観的な意見を教えて!


幅広い保障内容と特約で評判の「はなさく医療」の広告露出が増加しており、「なんか良さそう」と興味を持つ人が多いです。

筆者の相談者でも「はなさく生命の医療保険を提案してほしい」と言われる機会が増えています。

でも、この保険の強みと弱み、他社の医療保険と比べてどうなのかを理解して入らないと、無駄な保険料を払うことになるかもしれません。

そこで本記事では、業歴13年現役FPとして2,000世帯以上の家計・保険見直し相談を経験し、数えきれないほど医療保険の提案をしてきた筆者が、客観的事実をもとに「はなさく医療」の評価と、合理的な医療費の備え方について徹底解説します。

最後まで読めば「はなさく医療」に入るべきか、保険営業が教えてくれない事実を知ることができ、医療費の正しい備え方がわかります。


この記事でわかること

  • 妊婦中でどうしても医療保険に入りたいなら、はなさく医療はあり

  • しかし、そもそも医療費が原因で生活破綻しないなら、医療保険はいらない

  • 私の経験上、公的保障が充実しているおかげで、長い入院をしても『医療保険がないと生活破綻していた』という人は一人もいない

  • ムダな保険料を払いたくないなら、医療費は貯金でカバーが理想的

  • もし医療保険が必要なら『実費補償型』に、お金が貯まるまで入るのがオススメ


詳しくはこちらの記事で解説👇


目次

【大前提】医療保険が必要なのは「入院したら生活が破綻する人」だけ!

はなさく生命と日本生命の違い

はなさく医療を妊娠中で考えている人への注意点

はなさく医療の弱点は保険料が高め!

メリット

デメリット

SNSの評判・口コミ

『正しい医療保険を選ぶための5ステップ』

入院一時金や三大疾病など特約の必要性をチェック!

緩和型との違い

【最強】実費型補償とNISAで医療費の備えは万全

【FPオススメの医療費の備え方】貯金でカバーが合理的

無駄な保険に入りたくない人へ

貯金が苦手な人、NISAに興味がある人へのオススメ

まとめ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?