見出し画像

数字で見るワイヤレスゲート

こんにちは!人事担当の宮嵜です。

ワイヤレスゲートは、創業以来、社員が自分らしく働くことができるよう「働きやすさ」を考え、環境や制度を整備してきました。

画像5

社員一人ひとりの主体的な活動や発想が、会社全体の生産性にも良い影響を与えると考え、今後も「人」に対する投資を積極的に行い、この先は「働きやすさ」に加え「働きがい」のある会社を目指してまいります。

さて今回は、そんなワイヤレスゲートの「人」や「職場環境」をご紹介するにあたり、社内の情報を数字でまとめましたので、ご紹介をさせて頂きます。

社員数は順調に推移しております。
今のところ、中途社員が100%、女性が多い職場ですが、性別問わず得意分野で能力が活かせる環境です。


平均年齢は39.3歳。若さと経験を兼ね備えた30代・40代を中心に、少数組織の為、全社員一丸となって会社を引っ張っています。
職種割合の営業系の中には、営業活動を支える内勤メンバーも含まれております。



出産・育児のようなライフステージの変化に合わせて働き方が選択できることもあり、産休・育休の取得率・復職率は100%です。         復職後は、申し出があった場合、勤務時間を選択(4時間 or 5時間 or 6時間)することができます。フレックスタイム制やテレワーク勤務を活用することにより、すぐにフルタイムでの勤務(7時間)も可能となり、社員から好評を頂いております。


情報通信業の平均年次有給休暇取得率は、 65.1%(2020年時点、厚生労働省調べ)ですので、比較しますと有給休暇も取りやすく、充実した仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。ちなみに万が一に備え、入社時から入社月に応じ最大10日の有給休暇を付与致します。   


次回は、ご紹介しきれなかった社内制度をなど詳しくご紹介させて頂ければと思います。

このnoteで、ワイヤレスゲートにご興味をお持ち頂けましたら、お気軽にご連絡ください!!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!