見出し画像

なんでもない日を巡る攻防

 もちろん、みんなが同じことを考えているとは思っちゃいない。そのことを念頭に置いたうえで読んでもらえたらいいと思う。私の考え方はわりとひねくれてるって自覚はあるから。

 まあ、これまで書いてきた記事も、この記事も、ふっと頭に浮かんだことをつらつらと書いているだけなのだけど、世の中謙虚さが大事らしくて。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::

 恋人と過ごす、なんでもない時間が一番の幸せ。

 そうやって気持ちよさそうに語る人って、たいていの場合はいざ付き合い始めると、とてもドラマティックで、美しくて、他人に語ればすぐにマウントをとれるような、刺激的な毎日を求めるようになる確率が高い気がする。
 二人の記念日は毎年でなく、毎月の、同じ日付で祝う。って言うか付き合って一年九か月だね、とか祝うの中途半端すぎない? 喜んでいいのか悪いのかよくわかんないよ。私はわかんなかった。

 そして、最初のうちは素直に二人でちょっと高い店で外食したり、外に出なくても家でケーキとか食べちゃったり、プレゼントを面と向かって渡したりする。
 しかし、そんな記念日の過ごし方を何回か経験してゆくと、そこに何かしらのサプライズ要素を求めるようになる。自分だけが好きでやるのなら、まだいい。問題は、相手にもそれを求め始めることだ。自分がこれだけやってんだからおまえもなんか少しくらい考えてみせろよ。そういう無言の圧力が、相手の恋心を毎月、静かに、それでいて着実に、クシャクシャのスクラップにしていく。やがて、毎月こんなことやるくらいなら記念日なんてもう来なきゃいいのに、と思わせてしまうようになる。そのうち自分が「今月のサプライズ考えるのだるいわー」とか無神経に口にして(てめえが言うなや!!!!!)と、相手の堪忍袋の緒が切れる。

 ここまで書いてて自分でうんざりしたんだけど、誰かと付き合うのってほんと大変だなー、と思う。
 気づいたらこんなに長く一緒にいたんだね昔も今もこれからも大好きだよ好き好き好き好きって、そういう気持ちを分かち合いたいっていう気持ちがスタートだったとしても、その結果が別離じゃ本末転倒だ。それなら、お互いに壁にかかったカレンダーを見つめて「あ、今日って記念日だね」「そうだねえ」「忘れてたね」「まあ今思い出せたしいんじゃね」「「わっはっは」」くらいの気持ちでいた方が幸せに過ごせるんじゃないかな。

 きっと、付き合って最初のうちは本当に、なんでもない毎日がとても心地よいし、別にどこにも出かけなくても、一日中ベッドで二人してくっついてごろごろしてるだけで死にたくなるほど幸せに感じるんだよ。恥ずかしいけど、そう思った時期は私にもあった。大学生の時の恋愛とか、そうだった。

 でも、人間だから。ある程度満たされれば、もっと、入れ物から零れ落ちるくらいに、満たしたくなってしまう。
 その気持ちが、純粋な(好きな人と一緒にいられるだけで幸せだな)って幸福感を(つまんないな)に変えてしまうんじゃないだろうか。

 これだけたくさんの人間がいる中で、何がきっかけだとしてもお互いのことが好きになって、もっとこの人の近くにいたい……という気持ちが最終的に一致するっていうのは、すごいことだと思う。
 にもかかわらず、一緒にいる時間が長くなるにつれて、それがすごくもなんともない、初めからすべて予定されていたことのように思えてきてしまって、つまらなくなる。だから刺激を求めたがるし、当たり前に過ごしていた毎日を楽しむことができなくなってゆくのかもしれない。

 まあ、こんなこと書いておいて言うのもアレだけど、別に「どこも行かないでも、何もしないでも、一緒にいて心地いい関係が一番」なんて言うつもりは微塵もない。好きな人とどんな過ごし方したっていいし、他人に何を言われたとしても、そんなの当人同士で好きにしたらいい。
 山でも谷でも……ん、これだとほぼ同じだ。
 山でも海でも街でも家でも、その二人の中でどちらもが(ああ、いいなあ)と思う場所やシチュエーションってあるし、二人が幸せならそれでいいんじゃない。他人を疑って怒り合っていがみ合う世界よりも、その方がいいよ。

 そうやってみんな自由にしたらいいと思うけど、純粋に相手のことが好きだという根源を忘れて、恋人同士だったらこういうことしなきゃいけないでしょ……みたいな「恋人ごっこ」になった瞬間、一気に破滅するんだろうな、って。
 なんとなく、そんな気がした。

 そんな私が、最近(心地よいな)と思う瞬間を述べて、終わりたいと思う。

・作品やnote、Twitterに「いいね」やコメントが届いたとき
・YouTubeを観ていて(そろそろ広告流れるな)と思った瞬間、ドンピシャで広告が始まったとき
・仕事が終わって、退勤打刻の指紋を読み取らせるとき
・カラオケで「夜に駆ける」を歌って「♪涼しい風が空を泳ぐように今」のところの声がちゃんと出たとき

……さ、家にカミソリの刃が入った封筒とか届く前に投稿しちゃおう

お読みいただきありがとうございます。いただいたサポートは、創作活動やnoteでの活動のために使わせていただきます。ちょっと残ったらコンビニでうまい棒とかココアシガレットとか買っちゃうかもしれないですけど……へへ………