マガジンのカバー画像

ユー・アー・ノット・アローン「私」の中のマイケル・ジャクソン

6
※この小説は、カクヨムに連載していたものと同じです。 『マイケル・ジャクソンの魂に、触れたいと思った。』 学校の必修科目である「総合探求」の題材に迷う、マイケル・ジャクソンが…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

#2 ユー・アー・ノット・アローン 「私」の中のマイケル・ジャクソン

第2話「Xcape」 赤羽駅西口を降りて、右に真っ直ぐ進むと険しい坂道がある。星美学園を左に曲がり、ようやく今回のイベントの会場である児童養護施設「星美ホーム」に辿り着いた。まだ開演前だというのに、大勢の人が集まっていた。いよいよここで尾藤さんのパフォーマンスをお目にかかれるのだと思うと、嬉しさと緊張が混ざって不協和音を奏でる。

 学校でいう体育館のような建物が「サローネ」というそうで、今回のイ

もっとみる

#1 ユー・アー・ノット・アローン 「私」の中のマイケル・ジャクソン

第1話「MICHAEL」 書籍を購入した数日後、私は物語の舞台となった場所に何ヵ所か足を運んだ。所謂「聖地巡礼」である。池袋、所沢航空公園、舞浜…そして最後に訪れたのが、「HONG-KONG SPOT」。尾藤さんを「インパーソネーターとして育ててくれた大事な人」である「コングさん」が経営するスタジオだ。スタジオのレンタル料金は一時間で1500円。外観の写真を撮るついでに、趣味で始めたダンスの練習で

もっとみる

ユー・アー・ノット・アローン 「私」の中のマイケル・ジャクソン

プロローグ「『僕』はマイケル・ジャクソンに殺された?」

 ネットでなんとなくマイケル・ジャクソンの事を漁っていたら、こんな衝撃的な文章を見つけてしまった。どうやら連載小説のタイトルらしい。そのタイトルに度肝を抜かれた私は、恐いもの見たさでリンクを踏んだ。

 そこに書かれていたのは、「インパーソネーター=究極の物真似」という未知の世界。マイケルに限りなく近付けるパフォーマンスをするインパーソネー

もっとみる