マガジンのカバー画像

11
カナヘビたちのこと。 2022年夏、拾った卵から孵った3姉妹。
運営しているクリエイター

#テラリウム

龍の棲み家②《植物》(2022/9/28)

龍の棲み家②《植物》(2022/9/28)

【映画のエンドロール見るor見ない】

滑り込みで、ジュラシック・ワールドを観てきました。

僕には『画面上の人間の見分けが付かない』という謎のハンデがあるんですけど、ジュラシックシリーズだけはリアルタイムで映画館に足を運んできました。
恐竜はあの大画面で観たい!

逆に言ってしまえば、恐竜を観るためなので人物の見分けはさほど重要ではないのです(笑)。

今回は過去の(繰り返し何度も見た)主要人物

もっとみる
龍の棲み家①《床材》(2022/9/25)

龍の棲み家①《床材》(2022/9/25)

※当ブログのカナヘビに関する記事は、あくまでも個人の試行錯誤を記録するもの、初心者が自分のために書き残しているものであり、確立している(おすすめできる)飼育マニュアルではありません。
しかも『自分で考える』という部分がおもしろくて仕方ない性分のため(厄介)、調べるとしてもカナヘビの生態くらいにとどめ、既出の飼育方法などはあまりネットで情報収集せずに進めております。

えーと、一言で言えば

「あん

もっとみる
爬虫類マンション(2022/9/22)

爬虫類マンション(2022/9/22)

間に合わせの30㎝水槽でも、ちび龍(カナヘビベビー)たちの大きさから考えれば当面はしのげるかと思っておりました。
が、元気いっぱいのちびたちがありあまるパワーで走り回り、お互いにぶつかり合うせいなのか、パフとハオのしっぽの先がちょっぴり(2㎜くらい)切れてしまっているのを見つけてしまいました。おおう。

よし、どうせ遠からず買い換えるんだ。
ならば今買おう。

カシオペイアの水槽と同じ横幅の、60

もっとみる