宅録代

俺は今42才だけど、20才くらいの頃、何かレコーディングがしたくてたまらなかった。
レコーディングスタジオのパンフレットをもらったら、いくらか忘れたけど、めちゃめちゃ高かったと思う。
なので、自分でレコーディングしようと思ってレコーディング機材を揃えた。

(値段はうろ覚え)
パソコン(中古10万円)
DTMソフト(新品2万4千円)
オーディオインターフェイス(新品9千円)
ライン(新品8百円)
ミキサー(中古2万7千円)

ということで、16万円くらいかかった。あとはミキサーに楽器をつなげば、レコーディングできる。

宅録は、大きい音を出すと近所から苦情が来るので、大きい音を出せない。でも気楽にできて好きや。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?