マガジンのカバー画像

手帳に書いたことをnoteのテキストにした

95
手帳に書いたメモ。ごく私的なこと。読み返して、おもしろいメモを再構成して、noteのテキストに。
運営しているクリエイター

#集中力

最悪な気分でも、手帳に字を書いて心の平静を取り戻す。

我々は、心とか、気分とか、あるいはメンタルなどと呼ぶ、つかみどころのないものに支配されています。 他者からの刺激や、天候や、ふと思い出した過去のできごとなどで、メンタルは悪化します。これは防ぎようがありません。今、どれだけ気分が良くとも、そのうち必ず悪化するのです。 そしてまた良くなります。良くなって、悪くなります。繰り返しです。 一刻も早く心を平静にしたいいつか良くなるとはいえ、しんどくて辛いので、一刻も早く良くしたいのです。その方法を発見しました。 手帳に、万年筆

井之頭五郎やハンチョウのように食事を楽しみたいから集中して味わい尽くす練習をしてる。

50歳になったころから、私の人生のお手本は井之頭五郎やハンチョウになりました。以前は「仕事ができて稼いでいる人」だったはず。具体的に誰だったかは、もう覚えていません。 五郎やハンチョウのように食事を楽しむ練習を始めたのですが「楽しむ」とはつまり「集中」なんだな、と気づきました。 グルメしたいわけじゃない。普段の食事をまともにしたい。「食」を最大限に楽しむ。美味しい店を食べ歩きしたいわけではありません。そういうのはたまに、で。 普段の食事を、まともにしたいのです。 自宅