マガジンのカバー画像

マーケティング発想源 〜経営と商売のヒント〜

日本一のメルマガを決める「まぐまぐ大賞」にて5年連続でビジネス部門第1位を獲得した経営者向けビジネスメディア『ビジネス発想源』シリーズに、さらに高度なnote版が登場! 世の中…
「まぐまぐ大賞」で5年連続ビジネス部門第1位を獲得した『ビジネス発想源』シリーズに、フラッグシップ…
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

594:集客するためにサービス券を配るよりも、商品自体にリピートの動機付けを作る。 [トップリーダーズSelect]

著名人たちも集まる人気の飲食店では、他店のようにドリンクサービス券を配って集客をせず、普通では採算が取れないと思われるようなランチサービス内容で、十分に採算を取りながらたくさんのお客を集めていた! 儲けを出すためについ、原価率が高いものや利益率が低いものを排除してしまいがちです。しかし、それはお客様が欲しいかどうかよりも「儲かりやすいか」という視点に立ったものなので、次第に品質が落ちて結局儲からなくなっていきます。 そんな状態で割引券やサービス券を配ったところで、小賢しい

¥200

593:一時的に「儲けること」は簡単。大事なのは「儲け続けること」のために何をするか。 [トップリーダーズSelect]

競技のプロが、テレビ番組の対戦収録に呼ばれて圧倒的な強さを見せて、完全に勝利をつかんで優勝賞金を手にしたものの、番組プロデューサーから痛烈な一言を浴びせられた! 商売で「儲けること」はさほど難しくはない。難しいのは「儲け続けること」です。それを考えると、一時的な成功を収めても、信頼を得なければその成功は続かないことは明らかです。 プロとは手堅い儲けを独占することではありません。プロらしい余裕があってこそ、信頼があり、評判があり、その後も儲け続けることができるのです。 業

¥200

592:会社にとって社員は家族のようなものならば、簡単にクビを切っていいはずがない。 [トップリーダーズSelect]

手厚い手当や諸制度などの人への投資で「固定費がかかりすぎて利益が出にくいのでは」と言われる信用金庫は、人口の少ない地域が営業エリアであっても、自己資本比率が国内基準の4倍以上、当期純利益も右肩上がりの健全な経営を見せていた!

¥200

591:トラブルが起きた際にまずお客様にどのように接するかを、日頃から決めておく。 [トップリーダーズSelect]

業界誌からその経営力を評価されたエステ会社の社長が、かつて経営危機の際にさらに膨大な時間を取られてしまった事件は、お客様が納得してサインをしたはずのある契約書が原因だった! 「知らなかった」「聞いていなかった」ということから起こるトラブルは、ビジネスの現場では常に起こることです。伝えたはずなのに「伝えてもらっていない」というトラブルが起きるのは、特別なことではありません。 大事なのは、そういうトラブルが起きた際に、泥沼化して無駄な時間と労力を要するような事態を避けることで

¥200

590:「この商品を扱う人なら、これぐらい知っていて当たり前」という知識分野を把握しておく。 [トップリーダーズSelect]

地方物産展でお客様から信頼を得られたきっかけは、品質でも価格でもなく、地方物産展ならではの意外なトークテーマだった! 売っている本人はただ商品を売りたいだけで、その商品自体にそんなに興味がないという場合には、お客様から「そんなことも知らないでこの商品を売ってんのか!?」と思われて、信頼されません。その商品のプロであれば当然知っておくべき領域というものがあります。 それは単純に知識として知っておくのではなく、お客様と同じ目線で「これに興味がある人ならば、これぐらいは知ってい

¥200

【再掲】 026:「輝く人」も「輝かせる人」もプロフェッショナル。 [トップリーダーズSelect]

※今月「5万回斬られた男」「日本一の斬られ役」として知られる時代劇俳優の福本清三さんがお亡くなりになりました。今回は以前に掲載した、福本清三さんの偉業にまつわる記事を再掲させていただきます。 *             * 主役になれない「その他大勢」の役者が、主役を輝かせることに徹し続け、やがて世界に進出し、業界になくてはならない無二の存在になった! 主役のスターが文字通り星のように輝けるのは、そのスターを照らして輝かせる脇役たちの存在があってこそ。スターとして「輝く

¥200

589:「その便利なものがなかった頃はどうしていたのか」という部分に、ビジネスの本質が見つかる。 [トップリーダーズSelect]

室町時代から続く職人の目から見て、古来からの文化が著しく廃れている理由には、簡略化を求める現代の顧客の意識、効率化にしか動かない現代の業者の意識があった! 古い不便なものは「古臭い」と切り捨てる人がほとんどです。しかし、便利なものの本質を知るには、「その便利なものがなかった頃には、どのようにしていたのか」という部分を見ることで見つかることが多々あります。 「どう便利か」という未来を見ることも大切ですが、「どう不便だったか」というところにも、ビジネスのヒントが大いに隠されて

¥200