見出し画像

ワイヤレスイヤホンを手放した理由

愛用品に挙げていたワイヤレスイヤホン。Bluetoothでパソコンやスマホ、タブレットにも繋げることができる優れものです。一度「ワイヤレス」生活に慣れてしまうと、「配線があることが煩わしくなる」そうは思いませんか?


イヤホンなんて、なんでもいいよ。例えばスマホの付属品とか、イヤホンって、こだわりがなければ、割と手に入りやすいアイテムなんです。


単に聞こえればいい、聞ければいいというなら、付属品のイヤホンで十分ですけど、音質とかにこだわり始めると、イヤホン沼にハマるというのは聞いたことがあります。


イヤホン売り場に行くと、ところ狭しと、いろんな種類のイヤホンが置いてるので、選びたい放題です。この数年で「一気に増えたなぁ」という印象があります。


で、購入したワイヤレスイヤホンだったんですが、この度、手放しました。



ワイヤレスイヤホンを手放した理由


購入したのは確か、昨年。家電量販店がまだ営業していた頃に購入したモノだから、およそ1年くらい使いました。逆にいうと、1年しか持たなかったということでしょうか。


使い勝手は悪くなく、耳にもジャストフィットするし、音質もそれなりに聴こえますから、及第点。音楽を聴くときも、音質をこだわったりしないので、このクラスで十分。ノイズキャンセラーもあり、値段もそれほど高くなく(50€くらい)、満足のいくモノでした。


では何故、手放したのか。ポイントをいくつか整理していきます。


・バッテリーが持たない(最終的にフル充電で30分)
・時々、耳から落ちる
・Bluetoothの接続範囲が狭い


バッテリーがもたない


一番問題になったのが「バッテリーの持ちが悪くなってしまった」ことです。


新品でフル充電してたときは、わたしの使用感では大体2〜3時間くらい保っていたと思います。大体毎日何かしら使っていた感じなので、バッテリーを使い切ったら、充電を繰り返していました。


あれから約1年。


直近で時間を測ってみると約30分。あら、かなり短くなってしまいました。これだと、CDアルバムも1枚聞けないし、YouTubeなどを見てたら、すぐ、使えなくなってしまう感覚です。


30分使ったら、再充電して、待つ。再び使う。このサイクルが少し煩わしい。


イヤホンが時々、耳から落ちる


時々、イヤホンが耳から落ちました。確かにピッタリフィットして、まるで耳栓のように外界からの音を封じるくらいなんですが、しばらく使っていると、緩んでくるんです。


実際、緩んで落ちたことは何回もあります。


そういうこともあるかと思いますが、「耳から落ちる不安」があると、怖くて使えないんですよね。当初はランニングやウォーキングにも使っていたんですが、耳から落ちる恐怖を抱えると、外で使うことはやめてしまいました。


落として無くしたら、悲しいですからね。


Bluetoothの接続範囲が狭かった


3つ目は、これが意外だったんですが、Bluetoothの接続範囲が狭いということがわかってきました。


これはメーカーや機種によっても違うのかもしれませんが、せめて家の中にいたら、どこにいても通信ができる状態が望ましいわけです。ラジオや音楽、YouTubeの音声を垂れ流しながら、掃除や洗濯、炊事をしたいのですが、このイヤホンは意外にBluetoothの接続範囲が狭くて、ブツブツ切れてました。


これだと、「家のどこにいてもイヤホンが使えない」ので、わたしの使い方だとちょっとマッチしないんですよね。


あ、家が広いから接続が切れるというわけではありません。


まとめ


ワイヤレスイヤホン、便利だなと思って導入したんですが、少し使い勝手が悪くなってきたので、手放すことにしました。


手放したポイントは3つありましたが、やっぱりワイヤレスであるメリットは捨て難いので、別のモノを購入しようと思います。そう「モノのアップデート」を考えています。


今度は何を購入しようか、しばらく検討します。


それでは、また。

この記事が参加している募集

スキしてみて

よろしければサポートをお願いします。次の記事の執筆の励みになります!