見出し画像

「モノをどこまで減らせるか遊び」をやってみよう!

モノが多くて身動きが取れない。


モノが多いのに、豊かになった気がしない。


だからモノを手放そうと考える。


その試みはOK!


貴方のそのやる気を応援したい。


やるのはもちろん、自分。わたしじゃありません。


わたしが手伝うのは「聞かれたら、やってみませんか?」ということ。


そして「わたしがこれまでやってきたことの紹介」です。


やりたいと願う人の「やりたい気持ち」にちょっと「背中を押す」だけです。


それで十分かなと思っています。


動機はなんであれ、決断して始めたことは、尊い。


決めたのなら、あとはひたすらモノを手放すべし!


・・・なんですけど、いざ始めてみると、難しさを感じることも。


思ったようにモノが減らない。


手放しているのに、むしろ増えている。


あるいは、モノが多すぎて、戦慄している。


始めたからと言って、全てが順風満帆に行くわけではないです。


せっかく始めたのなら、歩みは止めないで欲しいです。


でもですね。


どうしても、モノを減らすことに抵抗があることも。


「モノの在り方は、モノの考え方の表れである」と思います。


一度マインドを変えると、そっちの方向にはいくはずです。


ですが、ガラッと180度、一気に変わることは少ない。


どうしても今までの常識や経験とギャップがあります。


だから、いきなりモノを減らそうとしても難しい。


気張ってやろうとしても、どうも続かない。


そういう時、どうするか?


わたしの考えですが「モノをどこまで減らせるか遊び」をやるです。


タイトルにも書きました。


つまり、「遊び感覚でモノを減らしてみる」です。


不謹慎な!って言われるかもしれません。


でもそれでも「苦痛」を伴いながら、モノを手放してくのは本意ではありません。


どうせやるんだったら「明るく楽しく」やりたいですよね。


仕事でも「楽しくやるにはどうするか?」というトピックが時々挙がります。


仕事の場合は、解決は難しそうですが。


家の中なら「自分の範疇でコントロールできる」ので、やりやすい。


自分の生活、生活空間なのだから「楽しんでやれる」チャンスはいくらでもある。


だから「遊んでいるかのように、手放す」のがいいんじゃないでしょうか?


遊びだと思って取り組めば、ストレスはありません。


ストレス抱えながらモノを捨てる。


何かがおかしい。


もともと、なんとなく楽になるために始めた活動だったのに。


それをやることが苦痛になるのは、何かがおかしい。


だったら「楽しんで、遊びながら」やるのがいい。


失敗もあるかもしれない。


それも「遊び」と捉えられたら、「やっちゃったね」で済ませられる。


それで十分なんじゃないかな?


それでは、また。


この記事が参加している募集

よろしければサポートをお願いします。次の記事の執筆の励みになります!