税理士 森田貴子/MoritaTakako

「自分軸をもって輝く」10年続く起業を支援・サロン主宰 https://www.wil…

税理士 森田貴子/MoritaTakako

「自分軸をもって輝く」10年続く起業を支援・サロン主宰 https://www.willshine.jp/ Noteではつれづれに内外面から輝き「お金の幸せ」を後押しする方法を発信しています。 下記SNSからプロフィールや活動をご覧いただきLINEからお気軽にお問合せください。

最近の記事

  • 固定された記事

#5 自分バージョンアップ・経済的な幸福

個別のお金の知識の前に・・・・ ファイナンシャル・ウェルビーイング 私はこれを「経済的な幸福」と呼びます。 「経済的な幸福とは、たくさんのお金を持っていることではなく、選択の自由をもつこと」です。 お金の不安やストレスから解放されること 私は、みなさんが自分のお金を管理して、経済的な幸福を達成するための知恵とツールを提供します。 この発信がお役に立てることを願い、そして経済的な幸福への道のりは短距離ではなくマラソンであることを忘れないでください。 規律・忍耐・粘

    • #98 それって本当なの?

      本来、人類は「お金」に興味がないと思うのです。 一般的には、人の射幸心を煽る手段を用いて、共にお金を稼ぐことを目的とする行動が見られますが、そうするくらいなら、自分が本当に意義を感じる分野にリソースを割り当てる方がよい。 多くの人が「お金を稼がなければならない」と感じているため、しばしば意味のない結果に終わってしまうことがあります。 「生き残る戦略」や「成功の方法」は話としては面白いものの、人生がそう簡単に思い通りに進むとは思えません(笑)。 私の実家が中小企業の建設

      • #96 SNS社会における信用と限界費用

        今日は「紹介と距離感の重要性」について 税理士として30年間働いてきた私は、多くの一流経営者から学びを得ています。これは、お客様と特別に親しい間柄であるからではなく、申告書を作成する過程や日常のやりとりを通じて、資産管理会社のレシートを拝見させていただいたり、申告書を作成するまでの質問や日々のやりとりを通じて得られた知見です。 だからもしかしたら解釈に誤りがあるかもしれませんが、一流の経営者やビジネスパーソンは「信用」を非常に重視しています。この「信用」という価値観は、ビ

        • #94 お金持ちと海外不動産

          おはようございます。温冷浴を続けた結果、風邪を引いてしまった森田です。花粉症と風邪の区別がつきにくかったのですが、ついに熱も出てしまいました。 富士の水はやわらかく、サウナと水風呂は私の小さい時からの習慣。整います。 さて、本日は、どのように海外不動産を活用しているかについてお話ししたいと思います。 多くの富裕層は海外不動産を所有しています。私は主に米国(ハワイ、本土)を中心に、ベトナムやマレーシアなど東南アジアにおける物件を所有しているお客様の所得税や相続税、法人の税務

        • 固定された記事

        #5 自分バージョンアップ・経済的な幸福

          #92 スタートアップ経営者必見!報酬制度と税金の最新ガイド

          スタートアップ企業や上場準備中の企業にとって、同じ目標に向かって努力するチームメンバーへの「報酬」は重要な要素。 特に、ストックオプション制度(以降SO)は多くのスタートアップに採用されています。 今回は令和6年の税制改正によって拡大された「税制適格ストックオプションに係る優遇措置」について解説します。この改正は、スタートアップの資金調達や人材確保を支援するためのもので、税制適格SOの利便性向上や権利行使価額の上限の引き上げなど、要件の緩和が図られました。 1.SOとは

          #92 スタートアップ経営者必見!報酬制度と税金の最新ガイド

          #90 富裕層に共通している税金との付き合い方

          本のあとがきには、作者の深い想いが込められていると私は感じます。そのため、本を手に取るときは、内容を確認するのと同様に、あとがきにも目を通します。あとがきからは、作者の情熱やメッセージが伝わってくるからです。今回は、そんなあとがきを読むことの価値についてお話しした後で、私が先日税金監修・共著で上梓させていただいた拙著のあとがきを英語にしてみます。英語にするとより言葉がクリアになる面白さがあるんです。 私が考える「富裕層に共通している税金とのつきあい方」についても述べています

          #90 富裕層に共通している税金との付き合い方

          #89 My professional mission

          My name is Takako Morita. Throughout my career, beginning with firms such as Arthur Andersen, I have focused on providing high-end staffing services for foreign capitalized companies, including acting as an outsourced CFO and accountant. A

          #88 昨日はひさしぶりに落ち込んだ「正体の見つけ方」

          私は雑談は得意ですが、本当の気持ちを伝えることには苦手意識があります。 みなさんは、落ち込む原因をどのように捉えていますか? 「落ち込む」原因を掘り下げてみると、単一の出来事によるものなのか、それとも複数の要因が絡み合っているのか、という疑問が浮かびます。 調べてみたところ、以下の理由が挙げられています:人間関係の問題、職場でのトラブル、金銭的な悩み、家庭内の問題、自律神経の乱れ、ホルモンバランスの変動、気分変調症、うつ病などです。 私自身は、「複合的な要因」によると

          #88 昨日はひさしぶりに落ち込んだ「正体の見つけ方」

          #87 インボイス・最初の申告だから最後まで気を抜かないで

          所得税で確定申告が不要でも、 消費税の確定申告が必要ってことあります! 2023年10月1日からインボイス制度が始まって、 今まで免税事業者であった事業主さん、 まさかのまさか、何も考えずに登録したりはしてないと信じています。 業務委託先、みなさんにとってお客さんに当たる方からお願いされて、 結果的にインボイス登録した方は、いらっしゃるかもしれません。 そんな方は、 どれだけ収入が少なくても、経費が大きくても、消費税の確定申告が必要です。 4月1日は個人事

          #87 インボイス・最初の申告だから最後まで気を抜かないで

          #86 富裕層でなくても知っておきたい資産保全

          今や、資産は「築く」ことよりも「守る」ことが難しい時代になっていますね。 その要因のひとつに、国が富裕層への課税強化へと舵をきりはじめたことがあげられます。 富裕層は給与だけでなく、株式など様々な金融資産の投資から得られる収益に対しても税金を納めています。多くの場合、これらの収益にかかる税率は約20%で、所得税と住民税を合わせた税負担率が55%に達することは少ないのです。 しかし、世界中で見られるインフレや物価の上昇は、現金をそのまま保有しているだけでは資産の価値が減少して

          #86 富裕層でなくても知っておきたい資産保全

          #85 日本を離れるだけでは足りない:住民税を深掘り

          みなさんは、にせものから情報を買いすぎです! 議論を呼ぶテーマを取り上げる際、特に税金に関する話題は多くの方の関心を引きます。そんなわけで、今日は「日本に1月1日に居なければ、住民税を回避できるのか?」という興味深い疑問について考えてみましょう。 まず、住民税について簡単に説明します。住民税は、ある地方公共団体に居住していることに対して課される税金です。具体的には、1月1日時点での居住地に基づいて課税され、前年の所得に対して計算されます。多くの方が、この点に着目して、年末

          #85 日本を離れるだけでは足りない:住民税を深掘り

          #84 学びを通じた自己実現と欲望の探求

          「あ~------私の恋は、南の~風にのって走るわ~」 というのは、永遠のアイドル松田聖子さんの「青い珊瑚礁」の歌の冒頭部分です。 松田聖子さんが中央大学法学部通信教育課程を卒業というニュース。 80年代アイドルが大好きで育った世代で、大人になってからも聖子ちゃんのディナーショーに行く私ですが、「そうきたか~」と心の声で叫びました。 さて、学びを通じた自己実現と欲望の探求という視点から今日のニュースを考えてみたいと思います。 時代を超えて、人は常に新しい知識やスキルを追

          #84 学びを通じた自己実現と欲望の探求

          #83 守秘義務って本当に大切ってお話

          みなさん、こんにちは。私たちの日々の生活や仕事で、気づかないうちに大切にしている「守秘義務」について少しお話ししましょう。 学生から社会人になり、まず学ぶことっていろいろありますが、 私は外資系経理や、税理士としてのスタートだったこともあり 倫理教育の中で「守秘義務」について徹底して学びました。 特に私のように、長い間さまざまな職種を経験してきた方々にとっては、この話が響くかもしれません。 同じファーム内でもプロジェクトのことをプロジェクト外の人に話さないということはもち

          #83 守秘義務って本当に大切ってお話

          #82 女性社外取締役について

          東京コスモス電機(スタンダード市場)初の女性取締役(社外監査等委員)の役職に就かせていただいており、早いもので3期目、6年目の3月を迎えようとしています。 政府の「女性活躍・男女共同参画の重点方針2023(女性版骨太の方針)」を踏まえて、東京証券取引所は東証プライム上場企業に、2030年までに女性役員比率30%以上を求めることになりました。 女性のキャリア向上にとって追い風となるこのような環境の中で、あなたの能力をさらに活かす機会ではないでしょうか? 社外取締役としての女

          #82 女性社外取締役について

          #81 【大復活】10年ぶりに帰ってきた、未来の経営者サポーター養成講座!

          過去、パソナ、ザ・アールといった著名な派遣会社や、名門・明治大学リバティアカデミーで開催し、多くの参加者から絶賛された当講座が、10年の時を経て再び開講します。 「AI時代でも不可欠!一流経営者の右腕になるための究極講座」 このセミナーは、コロナ禍を経ても変わらぬ価値を持続させる、サポート業務のスペシャリストを目指す方の最前線です。経理、総務、人事…企業におけるこれら重要ポジションを一手に担う、最強のポジショニングを目指しませんか? 森田貴子のオリジナル経理塾から誕生したこ

          #81 【大復活】10年ぶりに帰ってきた、未来の経営者サポーター養成講座!

          #80 余白をつくるということ

          本日、2月最終日。 12月決算法人の消費税電子申告も終わり、つかの間の安らぎを味わっている森田です(笑) 私、めちゃくちゃ帳簿とか申告とか、得意で好きで、長年の鍛錬もあり、自然に身体も動く。 自然に体が動くようになったとき、仕事ってスポーツだなと思った時がある。そして得意だから、ほっとくとやってしまう。 ああ、それね、と、つい話したくなる。 好きでやってしまうとはいえ、今までの仕事をやめずに形を変え、他のことに取り組むために仕組化し手放しています。 積極的に伝統的な税務

          #80 余白をつくるということ