見出し画像

【オンライン無料セミナー】エンゲージメントサーベイで、社員と組織が共に成長する会社を作る方法~質問作成・結果分析・社内フィードバックについて~

 エンゲージメントを継続的に向上させている会社は、利益率、生産性などが高くなることが様々な研究で示されており、昨今大変注目されている概念です。そのエンゲージメントの状態を定量的に把握するツールがエンゲージメントサーベイです。本セミナーでは、そのエンゲージメントサーベイの効果的な活用法を解説していきます。
※)エンゲージメント:個人と組織がともに成長し貢献し合う関係のこと

お申込みはこちらからお願いいたします。

こんな方にお勧めです

  下記のような思いを持つ経営者や人事・組織開発関係者
・社員に会社に誇りを持つ人を増やし、長く働いてもらいたい。
・エンゲージメントサーベイの効果的な運用方法を知りたい。
・形骸化しているサーベイの運用を実りあるものに変えたい。
・Googleフォームを使い、自前でサーベイを実施したい。

参加特典

【組織開発に関するオンライン無料個別相談(1時間)】
エンゲージメントサーベイに限らず組織開発に関する課題や質問にお答えいたします。

結果が出てからが本番!

  サーベイは、とかく「調査の実施」に焦点が集まりやすいですが、実は、調査後の分析や施策検討にそれ以上にエネルギーを投入すべきものです。本セミナーでは、サーベイを効果的に運用するための一連のステップについてノウハウをご提供いたします。

セミナーでお伝えしたいこと

エンゲージメントサーベイの効果的な運用方法を、「質問作成」「結果分析」「サーベイ・フィードバック」3つのステップに分けて解説します。

プログラム概要

1)組織サーベイの現在地
2)なぜエンゲージメントを高める必要があるのか?
3)エンゲージサーベイを効果的に進める3つのステップ
4)質疑応答

登壇者

柿沼 昌吾(かきぬま しょうご)
WillMap株式会社 代表取締役
外資系コンサルティングファームにて長年組織開発に携わり、100社以上のクライアントに対して1000件以上の組織サーベイやアセスメントのフィードバックを実施。現在は起業し「組織の目標達成と働く人の幸せの両方を実現する」ためにコンサルティング事業を展開中。

開催概要

日程:2024年6月14日(金)時間:11:00~12:00
参加:無料(事前登録制)
会場:オンライン (zoom)
※)本セミナーはzoomミーティングを使った少人数での開催となります。

お申込み

こちらからお願いいたします。

参加者の声

こちらに纏めております。


主催会社

WillMap株式会社 https://willmap.co.jp/
組織サーベイ・アセスメントを軸とした組織開発の仕組み作りに特化したコンサルティング会社。WillMapという社名には、皆さんと一緒に、見え難い組織に眠るWill(意思)を明確にし、その先にある、ありたい組織像(ゴール)までのMap(地図)を一緒にデザインしていきたい、という願いが込められております。

【関連コラム】