見出し画像

好きなもの -マンガ編②-

みなさんこんばんは
MAIです👀🌱✨

1日2回投稿したっていいじゃないか!!

最近この作品が頭をチラチラとよぎっていたので
書くことにしました。


前回、好きなものマンガ編では
『乱と灰色の世界』作:入江亜紀 という
少女の成長物語を紹介させていただきました🌷


今回は明るい作品ではなく
なるべく夜に読まないようにしてるダークな作品です。

それは


じゃじゃん!!


『青野くんに触りたいから死にたい』
作:椎名うみ


なんちゅー重いタイトル🙄⚡️
この漫画は無料で漫画を読めるアプリから知りました。


私は本や漫画は紙派です。
1ページ1ページじっくり読みたいですし
見返すときにもやっぱり紙の方が
手がこの辺だった!
右ページのあそこらへん!と覚えてるから
読みやすいと思ってます📕


でも、例外で
このマンガは絶対携帯でみたほうが面白いです。


なぜかって?

ページめくった時に
隣のページがみえちゃうからです。

漫画ってコマ割りなので、
名探偵コナンや銀魂、ワンピース等
コマ割りが小さくて吹き出し💬の台詞が多ければ
パッとみても、よく見なければ話の展開がわかりません。

ただ、『青野くん』(※タイトル省略します。)は
青年コミックなのですが、コマ割りが大きいんです…

そうです。

右ページから読みたくても
開いたら左ページみえちゃって

えーーー💦どゆことーーーー!?!?って
なることが多いんです。


面白さ半減🫠🫠🫠
ホラーマンガの醍醐味のドキドキも半減

私のドキドキ返してくださいってなります。


もしかしたら、この漫画はアプリ配信中心で考えられたのかな?と思えるくらいです。真相は知りません。



では作品の内容をご紹介します!!

表紙の女の子が主人公で、刈谷優里ちゃん
この子が恋したのが青野龍平くん
勇気をもって優里ちゃんは青野くんに告白します。

青野くんも🆗してくれて
2人はカップルになりました。

優里ちゃんはむちゃくちゃ嬉しくて
毎日ウキウキしてたのですが
付き合って2週間後に青野くんは交通事故で亡くなります。

その出来事で受け入れられず悲しむ優里ちゃん
青野くんがいない世界で生きていても仕方ない。
そんな思いで自害しようと決意。

カッターを手に取り自分の手首に当てようとした瞬間

幽霊の青野くんが出てきました。


優里ちゃんは泣きながら喜びます。
青野くんは動揺しながら笑顔を見せます。

2人の秘密の関係が始まり
また幸せな時間が流れていきますが

長くは続きません…

怨霊になっていく青野くん
そんな青野くんでも傍にいたい優里ちゃん

いくつかの心霊的な事件に巻き込まれ
2人の愛や絆が深まる中
優里ちゃんの家庭の歪さ
青野くんの幼少期の話まで内容が広がっていきます。

どんどんたくさんのことが絡み合っていき
え?これはどういうこと?
これはどう解決していくの?
優里ちゃんと青野くんはどうなっちゃうの?というハラハラドキドキの展開が続きます。
(10.11巻は展開が遅いですが…)


私が面白い!と思うところは
優里ちゃんの友人である
ホラームービーオタクの女の子の見解を語るシーンです。

幽霊と自分たちの世界がどうなっているかを、考察するシーンがあって
その考察がとっても面白いんです👀

そこをちょっと🤏漫画の内容そのままでは説明ができないので、MAI流で説明したいと思います。


例えば
私が1枚のクリアファイル📁に自分の写真を貼ります。
もう1枚のクリアファイル📁に友人の写真を貼ります。

そのクリアファイル📁を重ねたら
私と友人の写真が
1つのクリアファイル📁に写っているように見えます。

これが写真ではなく現実に起きてるとすると
私は私だけの世界にいます。
他の人もみんなそれぞれ自分だけの世界にいます。

ただ、この世界にいるときは
みんなクリアファイル📁が重なってる。

死んだら
1枚のクリアファイル📁に戻る。

以上です。


この考察が面白すぎて
シェアしたくてこの投稿を書いてます📝

こうかもしれない?ああかもしれない?
あれしたらどうなる?をこねくり回して考えられる力をつけていきたいと素直に思いました。

それくらい頭のキレるキャラもでてくる
面白い漫画です😊🌱


ただ、むちゃくちゃ怖いシーンもたくさんあるので
ホラー系が苦手な方はおすすめしません。

別の角度でもまた
このマンガの面白いところを紹介できたらと思います。

おやすみなさい⭐
また明日。・*・:≡( ε:)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?