マガジンのカバー画像

令和4年5月編 盛夫の朝の備忘録

31
私の日常の氣付きを毎朝投稿しています😊 お好きに覗いてみてください😊
運営しているクリエイター

#今日も顔晴ろう

思い立ったが吉日😊

思い立ったが吉日😊

盛夫の朝の備忘録#163

おはようございます😄

これから先のミライは、わかっていることと、わからないことが両方あります。

わかっていること。
・毎年、1年づつ歳を取る。
・カレンダーは、創ろうと思えば100年先のカレンダーまで創れる。
・私は死ぬ。
・両親を看取る時がくる。
・今年の12月で雇用保険が終わる。

などなど書こうと思えば、私のミライや世界のミライは、幾つか書ける。
しかも当た

もっとみる
潜在意識の書き換え😊

潜在意識の書き換え😊

盛夫の朝の備忘録#183

おはようございます😄

昨日は、一歩も家から出ませんでした😅
晴耕雨読のような感じでしょうか😅

瞑想したり、小さな棚を作ったり、読書したり、昼寝したりと家の中で過ごしていました。

何かボーっとしてて考えごとなのか、なんなのか。
新月とかも関係してるのか、してないのか。

とにかく家の中で1日をボーっと過ごしていました。

たまにはいいかと想い、こんな1日を味わ

もっとみる
変容の兆し😊

変容の兆し😊

盛夫の朝の備忘録#182

おはようございます😄

調子がおかしい時ってありますよね。
今がそうです😅

今朝、目覚めてからこの備忘録の原稿を書くまで、トイレに行ったりスマホで夢占いなどを検索したりしてしました😅

調子が悪いわけではなく、おかしいって方です。

なんか昨夜から調子が変なんです。

まぁ原因は、今のところわかりませんが、起点となる兆候は数日前から起こっていたようにも思います。

もっとみる
生きてるって賑やか😊

生きてるって賑やか😊

盛夫の朝の備忘録#176

おはようございます😄

「余韻」
事が終わったあとも残る風情や味わい。

完全に余韻に浸っています😅
20日〜23日の昨日までの4日間が素晴らし過ぎて、今朝は余韻に浸っています。

しかも今朝の朝陽が、また綺麗でうっとりしてしまいました😊

完全に何かが自分の中で切り替わった感じがします。

言語化不可能です😅

なんでしょうかね。
素直に「ごめんなさい」って言

もっとみる
革命のファンファーレが鳴った😄

革命のファンファーレが鳴った😄

盛夫の朝の備忘録#177

おはようございます😄

日常の生活が、これほど愛おしく感じる事ができるとは、思ってもいませんでした。

體があり活動出来る。
なんやかんや言いながらも「今ココ」を感じています。

仮に私の生命が、あと数ヶ月だとしても、それは私の運命なので仕方ない。

生きています。
それは本当に尊いんだなぁ〜と、今朝目が覚めた瞬間から感じています。

本当に可笑しくなったのか、なんな

もっとみる
時期を感じてます😊

時期を感じてます😊

盛夫の朝の備忘録#178

おはようございます😄

昨日の投稿では、色々と感想を伝えてくださり、ありがとうございました😊

今朝は、「時期」ってあるんだなぁ〜と、ついつい感じてしまいます。

私の自宅は、海沿いにあるので毎日海を眺めて育ちました😊

引き潮と満ち潮。
海には、引き潮と満ち潮があります。
月の引力の影響で、潮流に影響を及ぼしている現象です。

人生にも、潮の満ち引きのような感じ

もっとみる
行動原理は感情が支配してるのかな😅

行動原理は感情が支配してるのかな😅

盛夫の朝の備忘録#179

おはようございます😄

「感情」
人がものごとや対象に対して抱く氣持ちのこと。喜び、悲しみ、怒り、諦め、驚き、嫌悪、恐怖などがある。

さてここ数日、自分の中で疑問に思う事があり観察してる事があります。

「これは一体誰がやっているんだ?」という疑問です。

例えば、タバコは體に悪いからやめたいと思っていても、ついつい吸ってしまうとかです。

私は、10年ほど前にタバ

もっとみる
声を意識する😊

声を意識する😊

盛夫の朝の備忘録#161

おはようございます😄

昨夜は、なんだか寝れませんでした。

私は、早寝早起きの習慣があるので、いつもは9時過ぎに寝て5時前ぐらいに起きる感じの生活サイクルなんですが、昨夜は9時過ぎぐらいに布団に入っても、眠りが浅くて1時間置きに目が覚めてしまいました。

諦めて読書したり、スマホ触ったりして眠気が来るのを待つのですが眠気が来ません。

なんだか細胞達が興奮してました

もっとみる
変容の過程😊

変容の過程😊

盛夫の朝の備忘録#162

おはようございます😄

昨日は、ボンヤリ1日を過ごしてました。

特に何かをするわけでもなく、ボンヤリと時間を味わいました。

思いつくまま行動して、読書したり昼寝したり動画みたりと自由氣ままにしてました。
贅沢な時間の1日を味わい過ごしました。

なんでしょうか?
活力はあるのに思考がボンヤリしてて、何処かに出かけようとか、何かしなければとかの不安などなく、ただ落ち

もっとみる
チャンスの捉え方😊

チャンスの捉え方😊

盛夫の朝の備忘録#164

おはようございます😄

最近、ありがたいことにお手伝いやお手伝いの相談がちょこちょこあります😊

以前の私なら「ちょっと面倒くさいな〜」と思って嫌煙してましたが、今はニート状態なのでお手伝いが出来ることは嬉しいです😊

さて色々とご相談を受けるのですが、全くやったことのないこともご相談にのったりします。

メルカリのやり方やPCのゲームのダウンロードの仕方など、全

もっとみる
ターニングポイント😊

ターニングポイント😊

盛夫の朝の備忘録#165

おはようございます😄

何か行動が出来る時ってなんなんでしょうか?

ふと思いました。

ターニングポイントのようなキッカケがないとやはり難しいのでしょうか?

この備忘録も私自身について165日間も連続で書いて来ましたが、これほど続いて書けるとは思ってもいませんでした。

それにダイエットも1年4ヶ月で体重85kgから68kgになったので17kgの減量が達成してます

もっとみる
キッカケ😊

キッカケ😊

盛夫の朝の備忘録#166

おはようございます😄

毎朝、スマホを握ってから指任せで、この原稿を書いていますが、なんとなしにいつも形になるのは、我ながら不思議に思っています。

多分、50〜60日目辺りから殆ど何も考えずに書くようになったと思います。

指任せの備忘録です😅

もちろん、指が勝手に書いているわけではありませんが、感覚的なものなのでそう言う表現になります😅

指でタップしながら

もっとみる
170日目😊

170日目😊

盛夫の朝の備忘録#170

おはようございます😄

2日酔の朝です。
今朝は、如庵で朝を迎えました😅

昨夜は、ふじえだむしまるさんの舞踏を見て感動しました。

私は、高校生の時から裏方のアルバイトとして舞台に関わりを持つよようになって30年ぐらい経つのですが、やはり良い表現者にお会い出来ると嬉しいものです。

表現に正しいというものは無くて、芸術は現象であり、その時に産まれたものでしかありま

もっとみる
忘れるところでした😅

忘れるところでした😅

盛夫の朝の備忘録#171

おはようございます😄

まいった😅
今朝は何度も指が止まる😅

色々と思い浮かびながら、書いてみようとすると、途中で指が止まり違和感を覚えて消去してしまう。

これは、本日3度目の原稿です。
何かいい事書こうと欲が出ると指が止まる。
違和感が湧いて悩みだす。
そして違うかと思い消去してしまう。

この感覚は久しぶりです。
この感覚って大事にしてます。
なので今朝は

もっとみる