見出し画像

「グレンドロナック 1972年」が90万円に?

ついにグレンドロナックも100万円近い価格で落札されました。
※カバー写真は15年のOBで、本文と関係ありません。

つい昨夜、「【未開封】超絶品フレーバー グレンドロナック1972 37年 54.4% オロロソシェリーバット 匿名配送 未使用」が581,000円で落札されて驚いていたのですが、今日は信濃屋扱いのボトルがさらに高値で落札されました。

出典:https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1052849282

グレンドロナック 1972 カスクNo.717 53.0度 信濃屋向け 送料無料 未使用」驚きの90万円!

出典:https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1052930535

価格を調査したところ、「グレンドロナック (Glendronach) 39年 [1972]
オロロソバット #717 FOR SHINANOYA※お一人様1本限りとさせて頂きます。商品番号 5060088793824 価格 35,900円 (税込) 送料込」
ボトリングが2011年、2012年頃には完売していたものです。

出典:https://item.rakuten.co.jp/shinanoya/

3万6千円が、たった10年で90万円は夢がありますね。
カスクNo.703の方は、熟成期間が2年しか違いませんが、30万円以上の差が出たのが不思議です。

熟成期間とカスクNo.が混合の1972年チャートを作成しました。

ここから先は

651字 / 3画像
国内初のボトル単位での投資情報となります。こちらのマガジンを購読いただくと、月に数回「ウイスキー投資の最新情報」をお届けします。 ウイスキー投資のポートフォリオ選択にお役立てください。 ※現在は価格変動が激しいため更新頻度が高くなっています。

2008年より趣味で『ウイスキー収集』を続けるうちに、ボトルの価値が100倍以上になるものが出てきて驚きました。そこで独自の手法で、ウイス…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?