見出し画像

【2023年も】今年の抱負【よろしくお願いします】

あけましておめでとうございます!
昨年も作家の皆様、取引先の皆様、そして社内の皆様には大変お世話になりました。
弊社宛に年賀状をお送りくださった作家の皆様へ、こちらにて御礼申し上げます。
本年も邁進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。


はじめまして、あるいはお久しぶりです。
フーモアの根本です。

皆さま年末年始はどのように過ごされたでしょうか。
実家に帰省して家族との時間を楽しんだり、
はたまた友人と楽しいひと時を過ごしたり……
様々な過ごし方があったのかと推測します。

さてそんな2023年、早くも6日が過ぎてしまいました。
(ぶっちゃけ年が明けた感じはないのですが…)

本noteとしては年に一度の「今年初めての投稿」となりますので、
ディレクションチームの2023年の抱負を発表していこうと思います。

もし覚えていたら、今年最後の投稿で結果報告します。覚えていたら。

2023年ディレクションチームの目標

プロデューサーのフーモア

2022年のフーモアwebtoonスタジオとしては
シナリオはプロにお任せして、制作に専念する
というスタンスをとらせていただきました。

ただし、実際に制作する場面で悩むこともあったり…。
なので2023年は、1年半webtoon制作をしてきて培ったナレッジを
もっと制作チームの全員と共有し、
今以上に”webtoonとしての最適解”にコミットしていきたいという思いから
抱負として挙げさせていただきました。

もちろん、作画のクオリティは引き続き右肩上がりにするつもりです。

解像度を上げる

ディレクターとしてクリエイティブのやりとりをしていると、
時たま「ココが気になります」というフィードバックをもらったりします。

フィードバックの内容自体は問題ないのですが、
どう動けるかが良いディレクターとしての資質が問われると思っています。

作画してくれた作家さんにそのまま戻したら、
何をどう直せばいいのかわからない…なんてことは発生してしまいますよね。

フィードバックをくださった方が、
どこに対して、どんな違和感を覚えたかを紐解いていくことで、
どうすればいいのか、という指針が見えてきます。

上述の事象に限らず、自身の仕事を理解することで
「ものごとの本質」がもっと見えてくるのではないでしょうか。

作家さんへのご依頼や自分の仕事について
深く考え、アクションの精度を高めていけると良いかなと思います。

チームワークをさらに深める

1年弱Webtoon制作に携わってみると、
作品のリリースまでに膨大な仕込み期間があることがわかります。

短くても半年、長くても1年半…と、作品によって期間はまちまちですが、
その間作品の名前は世に知られることはありません。

作家さんたちは「自分の作品はちゃんと世に出るのだろうか」と不安に思いながらも、
弱音を見せずに一緒に作品づくりに取り組んでくれています。

2022年で作品リリースまで、そしてリリースしてからの険しい道のりを肌で理解したので、
今年は作家さんや関係者の皆さんたちと、”作品を作り上げる仲間”としての
チームワークを高めていけたらと思います。

おわりに

2022年の経験をふまえて今年の抱負を設定させていただきましたが、
スタジオ内だけでは成しえなかったものがほとんどです。
改めて、ご一緒させていただいている皆様に圧倒的感謝です。

「ヒット作品を生み出す」というのも目標に入れるべきかなと思ったんですが、
それは当たり前だろ!と自分でツッコんでしまったので、前提として置かせていただきます。
(全作品ヒットしてくれ!!!!と祈りながら毎日頑張っています)

2023年も面白い作品たちのリリースが待ち構えています。
おそらく本noteで告知や裏話などさせていただくと思いますので、
ご興味がある作品がありましたら、ぜひ目を通していただけると嬉しいです。

そしてフーモアでは、そんな面白い作品を作り上げてくれる仲間を大募集しています!
この下のURLよりドシドシご応募ください。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

■弊社募集

◎制作アシスタント
 各工程における制作アシスタント業務になります。
 ・ネーム(絵コンテ)担当
 ・背景線画担当
 ・着彩担当
 ご応募はこちら
◎アートディレクター(作画監修)
 webtoonのクオリティ管理と作画監修業務になります。
 ご応募はこちら

新規事業!
縦読み漫画Webtoonスタジオを盛り上げる仲間を募集します!
by 株式会社フーモア  会社情報はこちら

■問い合わせはこちら

 株式会社フーモア 担当:井本洋平
 TEL/03-6228-4310 
 MAIL/info@whomor.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?