見出し画像

開催報告✨5月の幸せを育む手帳タイム

幸せを科学的に研究するポジティブ心理学のしかけがたっぷり盛り込まれたストレングスノート(手帳)のワークを毎月一回仲間と一緒にシェアする会です。

この会の目的は
共に体験や考えをシェアすることで学びや気づきを深め、あたたかく成長を喜び、励ましあい、多様性を楽しみながらストレングス手帳を使い倒す💪

私自身は今年で4回目のリピートになり、最初は一人でやっていましたが、やっぱり仲間と一緒のほうが断然いいです✨

セルフコーチングシートの4月の振り返りと5月の理想の状態を思い描き、参加者の皆さんでシェアしました。

毎回、みなさんのシェアから学びがあり、そして私も頑張ろうと勇気づけももらいます。

ポジティブ心理学が初めて強みとは?という方には、自分の強み相手の強みがまだピンとこないかもしれません。
お話を聞いている人はシェアしている方の強みやリソースをチャット欄に記入することで強みを見つける体験もします。

実は私、4月頭のベルギー旅行の帰りの飛行機でストレングスノートのワークをしていたら、なんと飛行機の中に忘れてきてしまいました💦

運良く見つかって、イタリアの自宅に送ってもらえたのは約3週間後。
その時に4月の「今月末どうなっていたら最高ですか?」のところを「何かいていたかな?」と思って見てみると、4項目中、
ひとつは達成
ひとつはやっていて
そしてもう一つは進んでいました

すごーい、すごーい、すごーい

一回書いて放つと全自動でそっちに向かうということがそろそろまぐれじゃないかもという感じになってきました。
というか思うと叶っちゃうんで変なこと思わないように気を付けているくらいです。

幸せを育む手帳タイムメンバーからも「こうなったらいいなぁ」と思ってみたら本当にそうなった✨というお話しもありました。

いわゆる引き寄せの法則ですが、スピリチュアルの話だけではないのです。最近は心理学とスピリチュアルの融合が進んでいると聞きました。

選択的注意や自己成就的予言、拡張形成理論で説明できてしまうのですが、難しいことはさておき、自分の本当に欲しい未来を感情を伴って描いて、その未来に引っ張ってもらいましょう✨
その時に波動を上げておく(ポジティブ感情で自分を満たしておく)のが大切なんです。
理想の未来が達成できた時の心地よさ、惹かれる気持ち、しっくり来たり、楽しい、腑に落ちる、ワクワクや喜びといった感情で自分を満たしておく。感謝や親切、愛情や審美眼の強みを使うと波動上がりますよ。
身体が軽くなった感じがします。

参加者の方からは
用事があり参加できないかもと思っていたけれどやっぱり参加してよかった

という感想をいただきました。

6月は第2週の11日に開催します。
ご興味のある方はぜひDMください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?