見出し画像

アウトポストという映画は、絶対行きたい!!

久々の投稿。とある方のTwitterをフォローしていると、この映画を観に行くというツイートを発見!何と、アフガニスタンでの“最悪の戦闘”といわれた実話を映画化した「The Outpost(原題)」が、「アウトポスト」の邦題で、3月12日から公開されるとのこと。

概要は以下の通り。

09年10月3日、アフガニスタン北東部の山奥に置かれた米軍のキーティング前哨基地で、300人以上のタリバン戦闘員に対し、約50人の米兵が立ち向かった「カムデシュの戦い」を映画化した。アフガニスタン北東部に位置するキーティング前哨基地は、米軍の補給経路を維持するための重要な拠点とされていたが、四方を険しい山に囲まれた谷底に位置しており、敵に包囲されれば格好の的になってしまうという弱点があった。連日のようにタリバン兵から銃弾が撃ち込まれ、そのたびに誰かが命を落としていくという過酷な環境の中で、同基地に派遣されてきたロメシャ二等軍曹らは、「いつ圧倒的多数の敵に囲まれてしまうか」という不安を抱きながら任務に就いていた。そしてついに、その恐れていた事態が現実のものとなり、タリバン兵の総攻撃が開始される。

いやはや、ミリオタとしては、是が非でも観に行きたい!

ちなみに原作は「レッド・プラトーン14時間の死闘」です。原作を買っていないので、早速、購入しようと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?