マガジンのカバー画像

復縁のこと。

6
運営しているクリエイター

記事一覧

似た様な恋愛を繰り返す人はどうしてか?

似た様な恋愛を繰り返す人はどうしてか?

みんなこの人生で、課題を持っていると思う。
普通に生きていてもなんらかの問題や、乗り越える事がとても大変なことも起こる。
乗り越えたと思ったら別の課題が降りかかってきたりもする。
なんなら、同時進行もありえる。
わたしだってそう。

乗り越えたと思ったのに。
別の課題ではなくて似た様な課題が突きつけられる場合は、前回の課題でなんの成長も遂げられなかったという事。
たしかに時間により解決する。
人の

もっとみる
しあわせとは。

しあわせとは。

こんにちは、whoです。
今日はなんか、しあわせについて考えていたのでそんな記事になると思います。

しあわせ。
一体なんなんだ?
しあわせの正体を言ってしまえば、しあわせだなって感じられる心があるかないかで、状況や状態ではありません。
まあもちろん、しあわせを感じやすい状況や状態はもちろんありますけどね。

人間はみんな幸せ探しゲームに参加してるんだと思ってる。
しあわせの絶対的な定義がないし、

もっとみる
誰もが知りたいみたいだから、冷却期間期間のこと。

誰もが知りたいみたいだから、冷却期間期間のこと。

「冷却期間はどれくらい取ればいいですか?」
よく聞かれます。
正直な答えは
「んーそんな事は人による。わからん」
です。

冷却期間の定義をまず設定しておきますね。
別れてから次に復縁したい相手に連絡するなり、アクションするまで、おとなしく存在を消し、まるで死んだかの様にしている期間とします。

はじめ冷却期間という言葉を聞いた時は意味がわからなくて、復縁ブログを読み漁ったところ、ほとんどのブログ

もっとみる
約束のタイムリミット。

約束のタイムリミット。

つきあってる時
「あのお店に行こうね」
「今度はあそこに旅行に行こうね」
「一緒に住もうね」
「ずっと好きだよ」
「ずっと一緒にいようね」
とか。

「支えになりたい」
「近くで見ていたい」
「ずっと応援してる」
「そばにいるよ」
これは願望ですが、相手に伝えると約束に変化することもあります。

まあどんな約束でも願望でもいいんですけど、こういう約束をする事があります。
逆に付き合っていて、約束を

もっとみる
復縁においての自己改善の重要性。

復縁においての自己改善の重要性。

わたしの職業のひとつは復縁屋です。
その中でも得意なのが、自己改善アドバイスと工作だと自負している。

復縁をするには、自己改善がとても重要だと思っています。
「復縁」というからには、前には繋がっていたという前提がある。
繋がっていた縁が、なぜか切れてしまった。
それを結び直すことが「復縁」です。
切られたくなかったのに、切られてしまった人が復縁を望む。

切れてしまったという事は、そこには必ず理

もっとみる
本当の別れの理由を知っていますか。

本当の別れの理由を知っていますか。

復縁したい方で、前の恋人との本当の別れの理由を知っている人は、意外と少ないです。
付き合う時はお互いの合意がなければつきあえませんが、別れというのは片方が切り出せば成立してしまう。

それでも別れの時に、きちんと話し合いの場を設けてくれて、本当の理由を話してくれた相手はいい人だと思います。
ちゃんと向き合う事から、最後まで逃げなかったからね。

変えられるところは頑張って変えたらいいし、最後まで誠

もっとみる