マガジンのカバー画像

俳句幼稚園 ~弐~

2,332
⚜️各自note内で俳句を詠み、俳句幼稚園タグ付け&マガジン格納。⚜️【コメント欄は宝物】互いの句をコメント欄で鑑賞し高め合いましょう。(無理せず、自分のペースで) 投句時『意見(甘…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

夏の日や予防接種に肩並べ 碧萃生 昨日は妻と2人で帯状疱疹のワクチンを打ってきました。 妻は平気ですが、僕の方は軽く発熱しています。 大阪府は補助がないために、夫婦2人で結構な金額です。 しかも、2ヶ月後にもう一回。 こんなのは、全自治体で統一してほしいなあ。 自治体ガチャ。

毎日へ早苗蜻蛉の飛び込めり

季語 早苗蜻蛉(仲夏) 5月末日になりましたな 冷房にはまだ早く、さりとて日中は蒸し暑いから、この時期窓は全開だ。 そうしていれば当然、珍客も多く来訪する。 先日来たのは、オニヤンマよりちょっと小さいくらいの蜻蛉 蜻蛉自体は秋の季語になっているくらいだから、ちょっと今は時期が早い。 じゃあ、あいつは何者だと思って、蜻蛉の季語を検索したら、早苗蜻蛉という仲夏の季語になる蜻蛉がいるじゃないか。 仲夏にはまだ少し早いが、ここ最近の暑さを考えると、きっとあれは早苗蜻蛉だ

✈︎夏の雑詠六句(夏の雨、麦の秋、籐椅子、プール、雲の峰、髪洗ふ)

イニシャルの跡形もなし夏の雨 夏の雨/三夏(天文) 討論を重ぬる父子麦の秋 麦の秋/初夏(時候) 籐椅子のゆらぎ乙女のひとり言 籐椅子/三夏(生活) 夜の灯の戯れゐたるプールかな プール/晩夏(生活) トラックを抜きゆく加速雲の峰 雲の峰/三夏(天文) 髪洗ひ夢抱くやうにウクレレを 髪洗ふ/三夏(生活) ◆◆◆ 一句目。 ひとりしりとり俳句をしようと思って、「いに」から浮かんだ「イニシャル」。 二句目。 先日ドライブ旅行をした時に、帰省中の娘と夫が

【俳句幼稚園】夏の雑詠〜麦の秋・花は葉に・晶子忌〜 麦の秋エレキギターの弾き語り ふたりしてパジャマの居間や花は葉に 晶子忌の腿にかうべの重さかな 花だけじゃなく緑も濃い、沖縄の桜です。3句目はチャレンジ句。かうべの重さのみで景は伝わるのか🤔 

#俳句幼稚園 夏の朝手桶を満たす夜半の雨 孔雀草金の輪捧ぐ聖マリア 寄り添ひてまた離れ行く蛍かな 日が落ちて辺りが薄暗くなりかけたころ蛍が一匹やがて暗さが増すごとに増え 気が付けば 蛍の乱舞 幻想的な風景にしばし言葉を失いました

今日のはじめ&🔖【季語・夏の空】~泉石-122

🔖 夏の空来る気圧に七変化

今日のはじめ&🔖【季語・夏嵐】~泉石-121

🔖 夏嵐羽根の重きを忍ぶ鳥

忽ちに雲めくコーラ薄暑かな 振り返るフェス会場の空薄暑 夕薄暑遠く弾ける五寸玉 黙っていようと思ったけれど……また俳句ポスト出しそびれました💦

風薫る黒ネクタイの黒光り 碧萃生 父の3回忌も無事に終了しました。 次は7回忌です。 遺影の父はもう老いることはありません。 こちらが近づいていくばかりです。

しりとり俳句(105)

こんにちは。 昼間は驚くほど暑い日もあり、 だいぶ夏らしくなりましたね。 今回のしりとり俳句は 早くも梅雨シリーズ☔️がありますよ。 こちらの続きからどうぞ。 第105回は、5/20~5/26(2195~2215)全21句 2195 人数をざつと数へて生ビール     生ビール(三夏)ち 2196 ルージュひく少女レースのワンピース     レース(三夏)し 2197 涼風や万年筆の良き滑り     涼風(晩夏)さ 2198 屁理屈をよくこねてより昼寝の子  

赤マーカー段取り表へあいの風

季語 あいの風 三夏 とある任意団体の事務局を引き受けて3年目となった。 初めは右も左もという感じだったが、二回りして見通しも持てるようになった。 とはいえ、気がつけば目の前にやるべきことが迫ってしまっているのは変わらない。 なんなら、慣れを感じるが故に、逆に切羽詰まってしまうこともある。 一年スパンでやることがほぼ決まっている役割だから、この時期に来たら、自動的にこれを始めるというプログラムを自分に組み込みたいものだ

暑い夏許可してないがやって来た 今日、暑いな。風邪引いて微熱もあるからかなって思ってたんですけど普通に外の気温が30°超えてたみたいです。 水分&ミネラル補給を適切にやっていきましょう。 皆さまもご自愛ください🎐 

繰り返す答弁遅々と胡瓜揉 碧萃生 https://www.sankei.com/article/20240522-I5PMFRC36BOHJGN7ZIF5MSDCRE/ 政策活動費、公明党の大臣が無くても困らないと答えている。 他党では必要なくて、自民党には必要だとする理由は? これはもう透明性の問題ではない。 お小遣いを認めるかどうかのレベル。

[#俳句幼稚園] 遠き日のまっくろくろすけ木下闇 アマリリス恋のはじまるマッチング 夏焼けの色は見えしか犬の目に すっかり老犬になってしまった 片側の瞳は白内障で見えない 窓際でご主人様を待つ姿はけなげで愛おしい